ファミスタって結局どのチームが強いの?っていう疑問がふと湧いたので、各バージョン(初代86〜92)におけるデータや戦い方、チームランキングまでを自分用メモとして公開。ファミスタ虎の巻 年度別リンク(86|87|88|89|90|91|92)いきなり結論から書くとファミスタ90 ...
【ファミスタ虎の巻】全チーム戦力比較〜ファミスタ89開幕版攻略〜【代打・投手リレー】
ファミスタって結局どのチームが強いの?っていう疑問がふと湧いたので、各バージョン(初代86〜92)におけるデータや戦い方、チームランキングまでを自分用メモとして公開。ファミスタ虎の巻 年度別リンク(86|87|88|89|90|91|92)いきなり結論から書くとファミスタ89 ...
【ファミスタ虎の巻】全チーム戦力比較〜ファミスタ88攻略〜【代打・投手リレー】
ファミスタって結局どのチームが強いの?っていう疑問がふと湧いたので、各バージョン(初代86〜92)におけるデータや戦い方、チームランキングまでを自分用メモとして公開。ファミスタ虎の巻 年度別リンク(86|87|88|89|90|91|92)いきなり結論から書くとファミスタ88 ...
【ファミスタ虎の巻】全チーム戦力比較〜ファミスタ87攻略〜【代打・投手リレー】
ファミスタって結局どのチームが強いの?っていう疑問がふと湧いたので、各バージョン(初代86〜92)におけるデータや戦い方、チームランキングまでを自分用メモとして公開。 ファミスタ虎の巻 年度別リンク(86|87|88|89|90|91|92)いきなり結論から書くと、ファミス ...
【ファミスタ虎の巻】全チーム戦力比較〜初代ファミスタ86攻略〜【代打・投手リレー】
ファミスタって結局どのチームが強いの?っていう疑問がふと湧いたので、各バージョン(初代86〜92)におけるデータや戦い方、チームランキングまでを自分用メモとして公開。 ファミスタ虎の巻 年度別リンク(86|87|88|89|90|91|92)いきなり結論から書くと、初代ファ ...
【特別企画】動画&ファミスタで振り返る落合博満【孤高の天才】
知っている人は知っていると思いますが、僕は「どこファンなの?」とか聞かれると決まって「落合博満ファンです」と答えています。「信子は?フクシは?」とも聞かれますが「それも含めてです」と答えていますwそんな僕が大好きな、落合博満選手の選手時代を、動画とファミス ...
動画で振り返るファミコン野球ゲーム(92〜93年)|第六回「脱出」
第六回「脱出」ごくごく一部よりの熱いご声援により、遂に再スタート!ファミコンの野球ゲームの全てを動画で振り返る!(というより、やったことないゲームも結構あるので、どっちかっていうと自分でも再発見って感じもあるけど・・・)いいか!耳をかっ穿じってよ〜く聞け ...
動画で振り返るファミコン野球ゲーム(91年)|第五回「恐怖!スーパーリアルベースボール」
「恐怖!スーパーリアルベースボール」ごくごく一部よりの熱いご声援により、遂に再スタート!ファミコンの野球ゲームの全てを動画で振り返る!(というより、やったことないゲームも結構あるので、どっちかっていうと自分でも再発見って感じもあるけど・・・)いいか!耳を ...
動画で振り返るファミコン野球ゲーム(90年)|第四回「激闘は憎しみ深く」
第四回「激闘は憎しみ深く」ごくごく一部よりの熱いご声援により、遂に再スタート!ファミコンの野球ゲームの全てを動画で振り返る!(というより、やったことないゲームも結構あるので、どっちかっていうと自分でも再発見って感じもあるけど・・・)いいか!耳をかっ穿じっ ...
動画で振り返るファミコン野球ゲーム(89年)|第三回「戦場は荒野」
第三回「戦場は荒野」ごくごく一部よりの熱いご声援により、遂に再スタート!ファミコンの野球ゲームの全てを動画で振り返る!(というより、やったことないゲームも結構あるので、どっちかっていうと自分でも再発見って感じもあるけど・・・)いいか!耳をかっ穿じってよ〜 ...
動画で振り返るファミコン野球ゲーム(88年)|第二回「ファミスタ破壊作戦」
第二回「ファミスタ破壊作戦」ごくごく一部よりの熱いご声援により、遂に再スタート!ファミコンの野球ゲームの全てを動画で振り返る!(というより、やったことないゲームも結構あるので、どっちかっていうと自分でも再発見って感じもあるけど・・・)いいか!耳をかっ穿じ ...
麻雀マンガの金字塔ノーマーク爆牌党が劇場映画化!
Twitterのタイムラインにいきなりとんでもないニュースが流れ込んできた。 【情報解禁!】 片山まさゆき先生の麻雀漫画の金字塔「ノーマーク爆牌党」実写映画化が決定!! 爆岡弾十郎役に石田明さん(NON STYLE)、鉄壁保役に矢本悠馬さんのダブル主演! 公式サイ ...
動画で振り返るファミコン野球ゲーム(83〜87年)|第一回「ファミスタ大地に立つ」
第一回「ファミスタ大地に立つ」一部の熱いご声援により、遂に再スタート!ファミコンの野球ゲームの全てを動画で振り返る!(というより、やったことないゲームも結構あるので、どっちかっていうと自分でも再発見って感じもあるけど・・・)いいか!耳をかっ穿じってよ〜く ...
静かな個室で京ランチ。江戸時代から続く最老舗の卓袱料理に舌鼓!「祇園料理 鳥居本」
火曜より3泊4日で京都方面に出張してきました。念願の鳥居本さんにランチでお邪魔してきました!(鳥居本さんは、ご存知最愛の女優田畑智子さんのご実家です←)なんと江戸時代享保の年より祇園に居を構える京料理の料亭です。夜は大体20000円から〜な高級なお店ですが、そ ...
僕とファミスタとベストプレー
僕の家には僕が高校生になるまでファミコンがありませんでした。正しくは、僕のファミコンはありませんでした、なんだけども。だから、小学校の頃にスーパーマリオが出ても、友達の家で遊ぶだけ。当然下手くそなので、死んだ瞬間にすぐ上手い友達に番が回ってしまってあと ...
2018年7月スタートの夏ドラマ、見逃し禁止の当たりドラマはこれ!
2018年7月スタートの夏ドラマ、どれが面白いのか?キャストはもちろん、それ以上に脚本と演出に注目して予想していきたいと思います。視聴率や評判は度外視、あくまでも個人の予想&感想です。(参考記事)脚本と演出を見ればわかる!当たりドラマを放送前に予想する方法。 ...
2018年4月スタートの春ドラマ、見逃し禁止の当たりドラマはこれ!
2018年4月スタートの春ドラマ、どれが面白いのか?キャストはもちろん、それ以上に脚本と演出に注目して予想していきたいと思います。視聴率や評判は度外視、あくまでも個人の予想&感想です。(参考記事)脚本と演出を見ればわかる!当たりドラマを放送前に予想する方法。◆ ...
OPLL(後縦靭帯骨化症)の話その18〜なまらこじゃんと闘病記〜
遂に退院の日がやってきました。首の手術と合わせて2ヶ月間。病気が発覚してから4ヶ月あまりが経過し、周りはすっかり夏景色でした。家に帰って鏡を背中で見てみると着ぐるみのチャックのごとく首筋から背中の真ん中くらいまで手術の傷痕が真っすぐ縦に入っていました。週末 ...
OPLL(後縦靭帯骨化症)の話その17〜なまらこじゃんと闘病記〜
首のときほどは不安ではありませんでしたが、それでも脊髄に関わる大手術です。ひょっとしてと手を握ってみたり、足を動かしてみたりしました。無事動きます...ホッと一安心した頃に、前回との違いに気がつきました。今回は背骨の手術のなので、血抜きのドレーンは背中に刺さ ...
OPLL(後縦靭帯骨化症)の話その16〜なまらこじゃんと闘病記〜
2回目ということもあって、前回の頸椎の手術と違って一発で半身不随なんていうナイーブな不安感はなかったけど、今回は胸椎の手術とあって、別の不安感がありました。不安感の一つは「そもそも効果が薄いのではないか?」ということでした。前の日記でも説明しましたが、胸椎 ...