先週末に、2016年プロ野球珍プレー好プレーの特番があったので、楽しみに録画した。
早速日曜に観たんだけど、何故だか全然ワクワクもドキドキもしない。
あとザキヤマの「〇〇でぇっす」と選手の名前を最初に言うフロウがとにかく苦手w
その理由の一つは、今年のものが少なく、星野竜乱闘、クロマティvs宮下、宇野ヘディングなど過去画像のオンパレード(全部ドラゴンズなのもすごいけどw)
僕が中学生の頃に観た1987年の珍プレー好プレーは完璧な構成で、録画をそれこそすり切れる程観た。
とにかく無駄なトークが少なめで、プレー映像をこれでもかと魅せてくれる。
好プレーは最後に一気見せというのも潔い。
特に、終盤の好プレー(straght for the heart by White Snake)からエンディング(人生の六月 by 伊藤敏博)の流れは是非観て欲しい!
栗山監督もワンプレー出てきますよ!
ちなみに、毎年シーズンオフになるとNHKBSで球辞苑がはじまるので、そっちの方が楽しみかも。
何が言いたいかと言うと、ファミスタしようぜ!ってこと。
DMM TV 30日間無料体験
コメント