2019年12月に入会したアマゾンの電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」でキンドル本を毎月200〜300冊のペースで読んでいます。
これまでに読んだ3800タイトル・12000冊以上の中から、これは有料でも読んだ方がいいよ!っていう名作クラスの漫画をピックアップしました!(表示順は評価順ではなく読んだ順です)
Kindle読み放題マンガの中から面白かったものを毎日ピックアップしています!
続刊中のキンドル読み放題のオススメ漫画はこちらにまとめてあります!
⇒【続刊中・シリーズ化】Kindle Unlimitedで読める継続中の面白いマンガまとめ【読み放題】
★全巻完結の名作マンガ
全巻・完結で最後までしっかり読める名作・傑作コミックをピックアップ!
狂気とも言える奔放さで男どもを虜にしていくヒロイン。とにかくパワーがあります
物語はこのあと東京編〜完結編と進み、、、
ボーイズ・オン・ザ・ラン
(全10巻|花沢健吾 著|2005〜08年)2022.11new!
作者の出世作が合本版で電子書籍化。非モテが読むとトラウマになるレベルでえぐってきます←ルサンチマンも掲載されています。
・東京喰種トーキョーグール
・二都物語
緻密な絵と構成が誘う不思議な読後感。デジタル版刊行バンザイ!
・泣きたい夜の甘味処
・あかつきの教室
主人公千夜子の絶妙な実在感の薄さも相まって不思議な余韻の残る作品。
・私の彼女
原作は劇場映画化もされた傑作小説。サイコサスペンスと思いきや...
この他にも「ぼくの家族」や「トラや」など南Q太ならではのホームコメディも読み放題。
・書道教室
絵と文字。漫画ならではの奇抜な発想と表現、そしてテーマのシュールさ!天才!
とある下町の書道教室に通う、なんでもない人たちのおもしろおかしい毎日。
・最後の秘境 東京藝大―天才たちのカオスな日常―
(全4巻|二宮敦人 土岐蔦子 著|2021年)2022.6new!
全4巻がついに読み放題に!謎に満ちた “芸術界の東大=東京藝大” のカオスな日常を描く、抱腹絶倒の探検記。
・バタフライ・ストレージ
・VRおじさんの初恋
・BLOODY MONDAY
(全7巻|龍門諒 恵広史 著|2007年〜12年)2022.4new!
コミック全23巻全シリーズを収録した合本版。
テロの脅威にハッキングで立ち向かう藤丸と外務省&公安&自衛隊...スリリングな展開で最後まで一気に読めます!
・神の雫
・永遠の誘惑
ハッとさせられる台詞が散りばめられていてグイグイ読める!
3年後を舞台にした「宝石の磨き方」も最新5巻まで読み放題。
・クレオパトラD.C.
・ICHIGO
・ウルフガイ
・愛がいそがしい
ダメ親父・大介を中心にキャラが立っていて読み心地が良い!
・ミュジコフィリア
・花に問ひたまへ
一太郎の一言一言が深く胸に染み渡ります。超名作!
・マエストロ
・こうふく画報
(長田佳奈 著|2017年)2021.6new!
一編目を読んでハラリとしてるなぁ...と思ったら同じ街の人々を柔らかく繋げていって温かい気持ちにしてくれる。
同作者の「つれづれ花譚」も名著です!
・紅い牙
・花板虹子【完全版】
悪役に小突かれ邪魔されながらも前向きに生きていく虹子の生き様が良い!虹子をもり立てていく脇役も良い!
・彗星★少年団
・シュート!
(全11巻|大島司 著|1990〜96年)2021.4new!
コミック3〜4冊分を1巻にまとめた合本版。トシ1年時のIH予選〜冬の高校サッカー〜ワールドユースまでの第1部。
・天体戦士サンレッド
・がきデカ
・ザ・ワールド・イズ・マイン
・将太の寿司
・イオナ
・モリのアサガオ
(全8巻|郷田マモラ 著|2004〜07年)
新人刑務官の目線から死刑囚たちのそれぞれの事件や内情を描くミステリーヒューマン。絵で敬遠していたが読んでみたらとんでもない傑作だった。
・ニコラオスの嘲笑
(全18巻|郷田マモラ、長岡敦子 著|2015年)
1巻無料、続巻全巻読み放題。こちらは絵が別なので更に読みやすい。
・かんかん橋をわたって
(全10巻|草野誼 著)
序盤は嫁姑のネチネチ系かと思いきや、町内ランキングから最後はジャンプ漫画の大団円的展開に!
・オールドボーイ
(全8巻|土屋ガロン 嶺岸信明 著|1996〜98年)
設定、ストーリーともに面白く、英語訳され、韓国で実写映画化もされたサスペンス。
・一平
・鈴木先生
・オークションハウス
(全17巻|小池一夫、叶精作 著|1990〜2003年)
コミック2冊分をまとめた合本版。美術界の闇と主人公の復讐劇を絡ませながら描くセクシーアクション。小池叶コンビ作品の中では出色の出来。
・ブラックジャックによろしく
(全13巻|佐藤 秀峰 著|2002〜06年)
「新ブラックジャックによろしく」も読み放題。ずうぅんと重い上に病院・医者不信になりそうな内容だが、読み出すと最後まで止められない漫画力はすごい。
・ファンタジウム
(全9巻|杉本亜未 著|2007〜15年)
難読症の少年がマジックを通じて学校だけでなく様々な社会シーンでたどたどしくも華麗に活躍していく様が描かれている。可能性を信じる物語。
・書店員 波山個間子
(全2巻|黒谷知也 著|2017年)
これまでも何作品か紹介してきた黒谷知也作品。こちらも傑作です。
・第三惑星用心棒
(全2巻|野村亮馬 著|2018年)
これまた世界観の妙が素晴らしい野村亮馬作品。古典ハードSF的デストピアを舞台にしながら、アメリカ西海岸の明るさを感じるとにかくすごい作品。
・光る風
・キンゾーの上ってなンボ !!
・リスキーエッジ
・アクメツ
(全18巻|余湖裕輝 田畑由秋 著|2002〜6年)
悪徳政治家などを成敗するダークヒーロー「アクメツ」の成敗っぷりがスカッとする。(2020.11.20に全巻読み放題となりました)
毎月Kindle読み放題マンガの中から面白かったものを更新しています!
Kindle読み放題マンガの中から面白かったものを毎日ピックアップしています!
短編集&続刊中の名作・傑作キンドル読み放題マンガはこちらにまとめてあります!
【短編集・続刊中・シリーズ化】Kindle Unlimitedで読める面白いマンガまとめ【読み放題】
これまでに読んだ3800タイトル・12000冊以上の中から、これは有料でも読んだ方がいいよ!っていう名作クラスの漫画をピックアップしました!(表示順は評価順ではなく読んだ順です)
Kindle読み放題マンガの中から面白かったものを毎日ピックアップしています!
続刊中のキンドル読み放題のオススメ漫画はこちらにまとめてあります!
⇒【続刊中・シリーズ化】Kindle Unlimitedで読める継続中の面白いマンガまとめ【読み放題】
Kindle Unlimitedの上手な使い方を紹介しています!
★全巻完結の名作マンガ
全巻・完結で最後までしっかり読める名作・傑作コミックをピックアップ!
(ほんまりう 古山寛|1989年)2023.3new!
夏目漱石・森鴎外・江戸川乱歩・南方熊楠...多士済々の偉人たちが登場。
史実や資料に照らし合わせながら、創作エッセンスが加えられています。
明智小五郎のモデルと言われる二山久が活躍する続編「宵待草事件簿」も読み放題。
夏目漱石・森鴎外・江戸川乱歩・南方熊楠...多士済々の偉人たちが登場。
史実や資料に照らし合わせながら、創作エッセンスが加えられています。
明智小五郎のモデルと言われる二山久が活躍する続編「宵待草事件簿」も読み放題。
(内容)帝国主義国家が覇を唱える時代。産業革命により劇的な進歩を遂げた大英帝国の地へ、当時はまだ黎明の小国日本から学究の徒として海を渡った者たちがいる―――史実を元に再現された、偉人たちの軌跡を追え!(ジャンル)ヒューマン、明治文学、ミステリー
(全3巻|イシデ電 著|2008年)2023.2new!
自由でそして甘くない「猫のせかい」。微笑ましくも壮絶で切ない。色々なことがギュッと詰まった力作。
自由でそして甘くない「猫のせかい」。微笑ましくも壮絶で切ない。色々なことがギュッと詰まった力作。
(内容)「私」は野良猫。数年生きて消える猫。飢えと寒さはなくならないが、気ままな自由もそこにある。けれど野良にもルールがあって……。孤独に生きること、他者と関わること。その困難さと愛おしさをボス「飼われ」「捨てられ」など、野良猫たちの姿に描き出した、衝撃の猫物語。(ジャンル)猫、ヒューマン、野良、全巻、完結
(全3巻|比古地朔弥 著|2002年)2023.1new!
狂気とも言える奔放さで男どもを虜にしていくヒロイン。とにかくパワーがあります
物語はこのあと東京編〜完結編と進み、、、
(内容)田舎の中学校に転校して来た美しい顔と体を持つ少女・ヨリ子は無口で無作法ながら艶かしい魅力で周囲を翻弄していく。何からも束縛されない少女が生きたイノセントな季節(ジャンル)奔放、壮絶、オンナ、狂気
(全21巻|藤栄道彦 いしぜきひでゆき 著|2003〜10年)2022.12new!
ホテルを舞台に様々な依頼を通じて主人公が成長していくストーリー。
毎話クオリティの高い読み切り&随所で差し込まれる特撮や刑事コロンボネタも個人的にツボ!
続編の「コンシェルジュ プラチナム」、「コンシェルジュインペリアル」も読み放題。
(内容)就職氷河期のさなか、どうにかホテルに就職した川口涼子。入社早々彼女が配属されたのは「コンシェルジュ」。聞きなれない職名に戸惑う涼子だったが、そこには一見うだつのあがらないチーフコンシェルジュ最上拝がいた…。繰り広げられる数々の奇跡の物語。コンシェルジュ…それは現代の魔法使い!!(ジャンル)ホテル、ヒューマン、コメディ、全巻、完結
(全13巻|西村ミツル 大崎充 著|2006〜10年)2022.12new!
「大使閣下の料理人」の大沢公シェフの弟子が官邸を部隊に活躍するグルメコミック。
(内容)C’est très bon(セ・トレ・ボン)!! 永年の時を経て蘇る伝統――。新首相阿藤が復活させた官邸料理人。料亭政治という闇を吹き払い、開かれた官邸をアピールする為に抜擢された料理人は弱冠25歳の女の子・一木くるみ。(ジャンル)グルメ、シェフ、ヒューマン、全巻、完結
(全8巻|御厨さと美 著|1973〜82年)2022.12new!
全てが秀作!ヨーロッパを股に翔ける男の読み切り短編シリーズ。
惜しむらくは若干解像度が低くく文字が読みにくいこと(内容的には★3級。タブレット推奨)
(内容)主にヨーロッパを渡り歩いて15年になる職業不定の男、羅生豪介・33歳。ありとあらゆる外国事情に通じているため、仕事には不自由しなかった。今日はパリで、日本のアン・ノン族ツーリスト相手のにわか添乗員。パリは、自分を物語の主人公にして悲壮ぶる日本人に満ちている…。(ジャンル)ツアリスト、なんでも屋、ヒューマン、全巻、完結
ボーイズ・オン・ザ・ラン
(全10巻|花沢健吾 著|2005〜08年)2022.11new!
作者の出世作が合本版で電子書籍化。非モテが読むとトラウマになるレベルでえぐってきます←ルサンチマンも掲載されています。
(内容)あこがれの職場の後輩・ちはるとの妄想に浸りながら、テレクラで迎える誕生日。人生、選択を避けてばかり来た等身大ダメ男・田西敏行27歳。飲み会をきっかけに、ちはるとの距離が縮まり、仲が進展していくのだったが——⁉メール交換、真夏のビアガーデン…「現実ってすばらしいっ!!!」痛みしか知らない男の遅咲き青春譚、ここに開幕‼(ジャンル)非モテ、恋愛、トラウマ、全巻、完結
・東京喰種トーキョーグール
(全14巻|石田スイ 著|2011年〜14年)2022.9new!
雑誌掲載時の著者カラー原画を収録したリマスター版。続編の「東京喰種トーキョーグール:re」も続けて読みたい!(内容)“東京”には、或るひとつの「絶望」が潜む…。群衆に紛れ、人間を狩り、その死肉を喰す怪人、人はそれを「喰種(グール)」と呼ぶ。青年が怪人に邂逅したとき、数奇な運命が廻り始める──!
(ジャンル)バトルアクション、グロ、全巻
・二都物語
(全3巻|上村一夫 著|1980年)2022.9new!
緻密な絵と構成が誘う不思議な読後感。デジタル版刊行バンザイ!
(内容)京都・西陣の図案家の父と二人暮らしの久美子は、ある日東京から来た神崎という男と出会い、東京へ行くことを決める。東京では幼なじみの京子が歌手になるため先に上京していた。京子の部屋に居候し、仕事を探す久美子。しかし、京子を食事に誘った国会議員の松方に妾になることを選んだ久美子。静かな京都の暮らしから一変、久美子の人生は美しく咲き乱れてゆく…。(ジャンル)情愛、全巻、完結
・泣きたい夜の甘味処
(中山有香里 著|2022年)2022.9new!
優しい筆致で描かれた短いお話の中に温かみとほろ苦さが溶け合って何度でも読めて何度でも泣けます!
主人公たちが知らない、もうひとつの視点から綴った描き下ろし52Pに加え、11のお菓子レシピがついています。
優しい筆致で描かれた短いお話の中に温かみとほろ苦さが溶け合って何度でも読めて何度でも泣けます!
主人公たちが知らない、もうひとつの視点から綴った描き下ろし52Pに加え、11のお菓子レシピがついています。
(内容)とある町に、ひっそりとたたずむ一軒の甘味処。熊と鮭が営むこのお店は、夜だけしか営業していません。提供するのは温かいお茶と、甘いもの一品だけ。今夜も、疲れて泣きたい人々がこの店に迷い込みます。(ジャンル)エッセイ、ハートフル、グルメ、泣ける
・あかつきの教室
(全2巻|板倉梓 著|2010〜2011年)2022.8new!
主人公千夜子の絶妙な実在感の薄さも相まって不思議な余韻の残る作品。
(内容)きれいな先生には秘密がある…!? 小さな海辺の町の中学校で理科を教えている暁 千夜子。どことなくミステリアスな彼女には奇妙な収集癖があった――。注目の新鋭が描く、希望と再生の女教師ものがたり。
(ジャンル)田舎、ヒューマン、しみじみ、読後感
・私の彼女
(全2巻|南Q太 デルフィーヌ・ド・ビガン 著|2020年)2022.8new!
原作は劇場映画化もされた傑作小説。サイコサスペンスと思いきや...
この他にも「ぼくの家族」や「トラや」など南Q太ならではのホームコメディも読み放題。
(内容)小説家の金森ユウは、母の自死を題材にした小説を出版した。それが賞をもらい、話題となり、サイン会を開くまでになった。その帰り道、ユウは不思議な女の子・エルに出会う。しかし、ユウはその後から、小説が書けなくなってしまい、苦しむ。そんな彼女を励まし、支えてくれたエルと徐々に距離が縮まり親しくなっていくが――!?
(ジャンル)サスペンス、ミステリー
(全22巻|一色登希彦 武豊 工藤晋 著|1999年〜2004年)2022.7new!
天才騎手・武豊が原案を担当した、競馬の世界を舞台にした青春群像劇。
(内容)馬が大好きだという思いから競馬学校に入学して騎手を目指す上杉圭。まもなく卒業を迎えるというのに成績がいまひとつの上杉は、誰もが手を焼く難しい練習馬「フラワーカンパニー」と出会って……!?少年が様々な試練を乗り越えながらジョッキーとして大成していく……(ジャンル)競馬、青春、全巻、完結
・書道教室
(筒井秀行 著|2018年)2022.6new!
絵と文字。漫画ならではの奇抜な発想と表現、そしてテーマのシュールさ!天才!
とある下町の書道教室に通う、なんでもない人たちのおもしろおかしい毎日。
(内容)意を決し逆プロポーズをするも、フラッシュモブまでしたのにまさかのごめんなさい! 大きなショックと気まずさに耐えられず会社を辞めた圭の元に、祖母の入院の報せが。お見舞いに行くと祖母から、自分の書道教室の先生を引き受けてほしいと頼まれて…。
(ジャンル)ギャグ、シュール、日常
・最後の秘境 東京藝大―天才たちのカオスな日常―
(全4巻|二宮敦人 土岐蔦子 著|2021年)2022.6new!
全4巻がついに読み放題に!謎に満ちた “芸術界の東大=東京藝大” のカオスな日常を描く、抱腹絶倒の探検記。
(内容)新潮社の大反響ノンフィクション小説、待望のコミカライズ!! 藝大生を妻に持つ主人公は、彼女の突拍子もない行動を目にするうち、藝大生に興味を抱き、潜入取材をする事に。そこで目にした驚きの実態とは……!? 謎に満ちた“芸術界の東大”のカオスな日常を描く、抱腹絶倒の探検記。
(ジャンル)ノンフィクション、エッセイ、天才
・バタフライ・ストレージ
(安堂維子里 著|2016年〜18年)2022.6new!
コミックス4巻をまとめた合本版。死後の魂=蝶の世界観が秀逸!センス溢れるSFアクション。
コミックス4巻をまとめた合本版。死後の魂=蝶の世界観が秀逸!センス溢れるSFアクション。
(内容)人は死ぬと、その「魂」が「蝶」の形になって身体から抜け出る。蝶が飛び立ったあと肉体はすぐに朽ち果ててしまう。蝶を管理する国家機関「死局」に勤める小野百士は、14年前、飛行機事故で家族を失った...(ジャンル)SF、ポリティカルフィクション、バトルアクション
(岡崎京子 著|1992年)2022.6new!
天才・岡崎京子が切り取る現代家族のカタチと幸せの定義。とにかく私はハマりました。
(内容)ある日突然、父が家族解散を宣言。成り行き上、家族バラバラになってしまう。一人、家に残ったるみ子は自宅をラブホ代わりに貸す商売を始めるのだが…(ジャンル)コメディ、ヒューマン
・VRおじさんの初恋
(暴力とも子 著|2021年)2022.4new!
現実の肉体でうまくた他者関わることのできずにいる者が仮想現実の世界で心の輪郭を確認する救済の物語。傑作です!
現実の肉体でうまくた他者関わることのできずにいる者が仮想現実の世界で心の輪郭を確認する救済の物語。傑作です!
(内容)ナオキが初めて恋をしたのは、VR世界で出会った天真爛漫な美少女だった。自分自身も可憐な少女の姿でVR世界を楽しんでいるナオキは、少女の体で少女に恋をする。現実ではない世界で重ねられる二人の少女逢引き。惹かれてゆく心をおさえられないナオキの本当の姿は40歳独身男性の派遣社員。過酷な現実の果てに逃げ込んだ世界で見つけたのは、もう一つの現実。「自分らしく生きる」ことの意味を求めるすべてのロスジェネ世代におくる、「これから」のささやかな幸せの物語。(ジャンル)ヒューマン、切ない、VR、ロスジェネ
・BLOODY MONDAY
(全7巻|龍門諒 恵広史 著|2007年〜12年)2022.4new!
コミック全23巻全シリーズを収録した合本版。
テロの脅威にハッキングで立ち向かう藤丸と外務省&公安&自衛隊...スリリングな展開で最後まで一気に読めます!
(内容)普段は無気力でだらしがない天才ハッカーの高校生・高木藤丸(別名:ファルコン)が、得意のハッキング能力で無差別大量殺人を目論むテロ集団に立ち向かう!
(ジャンル)ハッカー、テロ、アクション、全巻、完結
・神の雫
(内容)神咲雫は、世界的なワイン評論家を父に持つビール会社の社員。父親に反発して就職するが、新設のワイン事業部に異動することに・・。突然訪れた父親の死、その遺言には12本の偉大なワイン「十二使徒」と、その頂点に立つ「神の雫」と呼ばれる幻の1本についての記述があった。(ジャンル)ワイン、グルメ、父親殺し、青年漫画、全巻、完結
・永遠の誘惑
(全12巻|前原滋子 著|1999〜2008年)2022.1new!
ハッとさせられる台詞が散りばめられていてグイグイ読める!
3年後を舞台にした「宝石の磨き方」も最新5巻まで読み放題。
(内容)少女漫画の延長ではない、大人の女性がときめく本格的なラブストーリーを描いてみたいと思いました。少女だった頃___、偶然にも同じ一人の男を愛した三人の女たちの物語。15年の時を経て、凪子、木綿子、真梨絵、睦月の4人が再会することで、再び運命の歯車が動き出します。(著者)(ジャンル)ラブロマンス、青春、全巻、完結
・クレオパトラD.C.
(全8巻|新谷かおる 著|1989〜91年)2022.1new!
とにかくクレオがキュート&クール!アニメ化もされた痛快活劇作品。
とにかくクレオがキュート&クール!アニメ化もされた痛快活劇作品。
(内容)アメリカの巨大コングロマリット「コーンズ」の創業者、アーサー・G・コーンズの奇妙な遺言により、その莫大な財産と会長職を相続したスラム育ちの少女、クレオことクレオパトラ・バートンは、補佐役のスエンら「フォーカード」と共に世界を駆け巡り、国際社会を揺るがす陰謀や家族の問題など様々な事件を解決し、人々との絆を深めてゆく。
(ジャンル)アクション、ポリティカルフィクション、コメディ、全巻、完結
(全10巻|矢野健太郎 著|1983〜85)2022.1new!
80年代、まだオタクもトレンディーも未文化だった頃の傑作青春グラフィティ!
(内容)家出同然に上京し、専門学校に通いながら一人暮らしをする尚子。友達の五月やクラスメイトの修一に囲まれて、尚子は絵の勉強に、アルバイトにと忙しい。気が強そうで、男まさりな尚子の意外な一面に接する内に、修一は尚子のことを好きになってしまうが…!?(ジャンル)ラブコメ、80's、青春、全巻、完結
・ICHIGO
(全10巻|六田登 著|1990〜94年)2021.12new!
戦後復興のいびつさと主人公の精神描写がシンクロしていてとにかく凄い!
(あらすじ)「キミの知らない戦後史」戦後、日本が自主独立を歩みだしたとき、主人公梅川一期は誕生する。父、源二郎の多くの期待を背負い、男の宿命【都を造ること】を託されるが・・・ 戦後の実際のニュースや事件を織り交ぜた描写、一期の驚異的な行動から目が離せない!(ジャンル)戦後史、サスペンス、ヒューマン
・ウルフガイ
(全12巻|平井和正 田畑由秋 余湖裕輝 泉谷あゆみ 著)2021.12new!
名作人気小説「ウルフガイ・シリーズ」より『狼の紋章』を、舞台を現代に移して完全コミック化。
(内容)!現代に生きる、野獣の精気を発する少年・犬神明の物語。残酷で凶暴な壮絶バイオレンスアクション!!犬神明が現代を舞台に今、蘇る!(ジャンル)バイオレンス・アクション、お色気、人狼、全巻、完結
(全15巻|伊賀大晃 月山可也 著|2006〜17年)2021.11new!
コミックス全47巻をまとめた合本版。スポーツ漫画としてとても面白い!個人的には同じマガジンのシュート!より好き。
(内容)天才サッカー選手と言われ各年代の日本代表にも選出される兄・逢沢傑と、偉大すぎる一つ年上の兄を持つ弟・逢沢駆-----背負って生きて行くにはあまりにも重い「傑の心臓」とサッカーに賭ける「情熱」。駆は苦悩と戦いながらサッカー選手として、人として成長していく!(ジャンル)サッカー、青春、全巻、完結
・あき姫
(全19巻|佐伯かよの 著|1984年〜91年)2021.11new!
素敵な短編風で飽きが来ない。メインストーリーもしっかり完結。
(内容)普段は地味で目立たない女子高生・瀬名生あき姫は、ひとたび制服を脱げば銀座に店を構える一流画廊の美人オーナーという、もう「一つの顔」があった。贋作の天才であり、絵画の価値や真贋を見抜く能力に長けた有能な画商として生きる目的は、無名の画家だった亡き父が自分自身を描いてくれた一枚の肖像画を探すことだった……。(ジャンル)絵画、アート、ミステリー、全巻、完結
(全27巻|雁屋哲 由起賢ニ 著|1977〜82年)2021.10new!
ノンストップバイオレンス劇画の傑作!野望に身を焦がす男たちの壮絶な死闘!
(内容)東大法学部の学生にして、神奈川県最大の暴力組織・橘組の組長・橘征蔵の妾腹の子である橘征五郎は、暴力による日本制覇という恐るべき野望を抱いていた。その思想に深く共鳴した片岡仁とともに、野望実現のために動き出した彼らの前には、征五郎が敬愛する兄であり、最大の敵となる橘征二郎がいた。(ジャンル)ヤクザ、抗争、バイオレンス、全巻、完結
(全7巻|安童夕馬 朝基まさし 著|1996〜00年)2021.9new!
コミックス3巻をまとめた合本版。ドラマ化もされたサスペンス・ミステリー。程よい下ネタと喧嘩アクション。トオルを始めとしたサブキャラも良い。
続編の「サイコメトラー」も全巻読み放題。
(内容)触れた「物」や「人」に残った記憶の断片を読み取ることができるサイコメトリー能力を持った、主人公・明日真映児と警視庁の女性刑事・志摩亮子が協力して怪事件を次々と解決!?テレビドラマ化もされた本格派ミステリー!(ジャンル)超能力、サスペンス、ミステリー、バディ、全巻、完結
・愛がいそがしい
(全4巻|さそうあきら 著|1991~92年)2021.8new!
ダメ親父・大介を中心にキャラが立っていて読み心地が良い!
(内容)高校生の時夫は父親の大介と二人暮し。学業のかたわら家事もこなす時夫だったが、一方で大介はろくに働きもせず女遊びばかり。そんなある日、時夫は大介が連れ込んだ女の一人・みふゆに恋をする。
(ジャンル)ラブ、コメディ、ヒューマン、全巻、完結
・ミュジコフィリア
(全5巻|さそうあきら|2011〜12年)2021.8new!
感性豊かで個性的な学生たちのひたむきな青春が中心に描かれていてとても良い!
(内容)美しい風景や音で溢れる京都を舞台に、芸大生たちが新しい音楽を鳴り響かせる――。「今、生まれるべき音」の芸術を追い求める若き群像とその疾走を、さそうあきらが色鮮やかに描き出す!
(ジャンル)音楽、芸術、親子、兄弟、全巻、完結
・花に問ひたまへ
(全1巻|さそうあきら 著|2015年)2021.8new!
一太郎の一言一言が深く胸に染み渡ります。超名作!
(内容)生まれつき目の見えない青年、一太郎はそのハンデにめげることなく、明るく穏やかに生きる。人生何をやってもうまくいかない、少々厭世気味の女の子、ちはやはある日、駅のエスカレーターで一太郎の白杖をあやまって蹴り落としてしまう。ふたりはやがて心のすき間を埋め合うような仲に…
(ジャンル)ラブ、ロマンス、ヒューマン
・マエストロ
(全3巻|さそうあきら 著|2004年)2021.7new!
わずか3冊の中に様々なものが詰まってる!クスクス、ハラハラ、ジーンとなる名作です。
わずか3冊の中に様々なものが詰まってる!クスクス、ハラハラ、ジーンとなる名作です。
(内容)不況で日本屈指の交響楽団が解散! 食い詰めた連中が謎のジジイ、天道のもとに再結集。これは、身も心も音楽に捧げた者たちが、極上の「運命」と「未完成」を奏でる物語である。(ジャンル)ヒューマン、音楽家、クラシック、全巻、完結
・こうふく画報
(長田佳奈 著|2017年)2021.6new!
一編目を読んでハラリとしてるなぁ...と思ったら同じ街の人々を柔らかく繋げていって温かい気持ちにしてくれる。
同作者の「つれづれ花譚」も名著です!
(内容)少し昔、大正時代の日本。特別ではない「いつものごはんやおやつ」とともに市井の人々の幸せな日常を描いたノスタルジックコミック!(ジャンル)ノスタルジック、大正時代、ヒューマン、ほのぼの、読後感
・紅い牙
(全8巻|柴田昌弘 著|1975年〜86年)2021.6new!
超能力少女ランとその仲間たちの活躍を描くサイキックアドベンチャー。
こちらは序章+スピンオフ的な短編。
続けて本編とも呼べる「紅い牙 ブルー・ソネット」を続けて読むべし!
超能力少女ランとその仲間たちの活躍を描くサイキックアドベンチャー。
こちらは序章+スピンオフ的な短編。
続けて本編とも呼べる「紅い牙 ブルー・ソネット」を続けて読むべし!
(内容)黄金期の「花とゆめ」(白泉社)を和田慎二とともに支えた巨匠・柴田昌弘の代表作であるSFファンタジー巨編、ついに開幕!小松崎 蘭は、普通の高校に通う普通の女子高生だった。いや、普通の女子高生の振りをしていた。蘭は生まれてから5年間、狼に育てられた狼少女だったのだ。(ジャンル)SF、超能力、バトル・アクション、全巻、完結
・花板虹子【完全版】
(全20巻|笠太郎 著|1994〜96年)2021.6new!
悪役に小突かれ邪魔されながらも前向きに生きていく虹子の生き様が良い!虹子をもり立てていく脇役も良い!
(内容)料亭・藤乃家の板長が亡くなって三か月…今日、新しい板長、つまり花板がやって来たのだが、旦那さんが連れてきたのはなんと女の板長だった!!
(ジャンル)日本料理、青年漫画、全巻、完結
・彗星★少年団
(倉薗紀彦 著|2012年)2021.5new!
田舎、星空、友情...じわじわと感動が広がる名作。
(内容)田舎の町に引っ越してきたるいは、ここで出会った友と共に笑い、共に泣きながら絆を深めていく。すべての風景が輝いている少年時代。そんな時間へとあなたをいざなう珠玉の友情物語。(ジャンル)少年少女、田舎、友情、ハートフル
・シュート!
(全11巻|大島司 著|1990〜96年)2021.4new!
コミック3〜4冊分を1巻にまとめた合本版。トシ1年時のIH予選〜冬の高校サッカー〜ワールドユースまでの第1部。
(内容)高校サッカー激戦区の静岡で、「掛西中トリオ」(トシ、平松、白石)とヤンカワ系女子の遠藤一美を中心とした個性あふれる登場人物たちが、全国優勝を目指し友情や人間性を育む、それまでにはなかった「青春」を織り込んだサッカー漫画の傑作!(ジャンル)サッカー、高校、青春
(今日マチ子 著|2010年)2021.4new!
新世代の叙情作家・今日マチ子が描いた衝撃の長編傑作。
(内容)シマいちばんの女学校に通う主人公・サンらは、クラスメイトとともに学徒隊として戦地に赴く。戦況の悪化とともに、ひとり、またひとりと仲間を喪っていく中、世界の凄惨さと自己の少女性との狭間でサンは……。(ジャンル)戦争、叙情、読後感
(全6巻|山本 康人 著|2013〜15年)2021.4new!
レイジとことりの親子コンビ、社長やジェームス、そしてライバルたちの人間模様&ド迫力のアクション競輪レースシーン!
(内容)若手スター選手として競輪界を騒がせた鞍馬鈴時(くらまれいじ)。 しかし、愛する女性・悦子の死をきっかけに酒に溺れ、成績は急降下、 悦子が遺した愛娘・ことりと共に、競輪王を目指すレイジのゼロからの挑戦が始まる。(ジャンル)競輪、勝負、親子、人生、青年漫画、完全、完結
・天体戦士サンレッド
(全20巻|くぼた まこと 著|2004〜15年)2021.2new!
2巻くらいまではえ?これヒーローモノ?と違和感ありまくりだけど、ヴァンプ将軍を始め、怪人たちや、レッドの彼女...と、とにかくキャラが立っていて愛おしい!続編?の「天体戦士サンレッドN」も読み放題。
2巻くらいまではえ?これヒーローモノ?と違和感ありまくりだけど、ヴァンプ将軍を始め、怪人たちや、レッドの彼女...と、とにかくキャラが立っていて愛おしい!続編?の「天体戦士サンレッドN」も読み放題。
(内容)ヴァンプ将軍率いる悪の組織”フロシャイム” in 川崎支部!宿敵の(チンピラ)ヒーロー・サンレッドの命を狙い、フロシャイムの怪人たちが闘いを挑む!(ジャンル)ギャグ、ほのぼの、川崎
・がきデカ
(全26巻|山上たつひこ 著|1974〜80年)2021.2new!
ギャグ表現の発明の見本市!影響を受けた漫画家数しれず!不朽の名作が全巻読み放題。「がきデカ 自選集」、「中春こまわり君」、「がきデカ ファイナル」も読み放題。
ギャグ表現の発明の見本市!影響を受けた漫画家数しれず!不朽の名作が全巻読み放題。「がきデカ 自選集」、「中春こまわり君」、「がきデカ ファイナル」も読み放題。
(内容)現在にまで繋がるギャグ漫画はここから始まった!日本漫画の燦然と輝く金字塔的作品。(ジャンル)ギャグ、下品、死刑
・ザ・ワールド・イズ・マイン
(全14巻|新井英樹 著|97〜2001年)2021.2new!
発表時多くの波紋を呼んだ現代最大最凶最悪のバイオレンスコミックが全巻読み放題。大幅な加筆修正を加えた「真説 ザ・ワールド・イズ・マイン」は有料版ですが永久保存版としてもおすすめです。
発表時多くの波紋を呼んだ現代最大最凶最悪のバイオレンスコミックが全巻読み放題。大幅な加筆修正を加えた「真説 ザ・ワールド・イズ・マイン」は有料版ですが永久保存版としてもおすすめです。
(内容)本能のままに暴力を振るい続ける、狂気じみた謎の男 モン。そのモンに憧れ、破壊行動に協力する爆弾魔 トシ。旅を続けながら二人は爆破テロを繰り返す。時を同じくして、巨大な熊のような謎の怪獣「ヒグマドン」が突如日本に出現、圧倒的な力で人々を殺戮していく…。(ジャンル)テロ、バイオレンス、無慈悲?、ポリティカルフィクション、青年漫画、全巻、完結
・将太の寿司
(全7巻|寺沢大介 著|1992〜2015年)2021.1new!
1〜3巻をまとめた合本版。とにかく笹木剛志、紺屋碧悟に代表されるライバルのクズ度が半端ない←。1巻にはパイロット版も収録。全国大会編と翔太の息子たちが活躍するWorld Stage編を収録した「全国大会編&World Stage」も合わせて完全完結まで読み放題。
1〜3巻をまとめた合本版。とにかく笹木剛志、紺屋碧悟に代表されるライバルのクズ度が半端ない←。1巻にはパイロット版も収録。全国大会編と翔太の息子たちが活躍するWorld Stage編を収録した「全国大会編&World Stage」も合わせて完全完結まで読み放題。
(内容)関口将太は一流の寿司職人を目指し、東京の名店・鳳寿司で働く18歳。彼女に最高の寿司をプレゼントするため、猛特訓の末、究極の「型」をマスターする将太。将太の寿司職人としての人生が始まった。(ジャンル)寿司、グルメ、根性、泣ける、全巻完結
・イオナ
(全6巻|澤井健 著|1990年〜93年)2021.1new!
セクシー小学校教師・イオナが巻き起こすドタバタラブ(?)コメディ。絵も展開もファッショナブル!
セクシー小学校教師・イオナが巻き起こすドタバタラブ(?)コメディ。絵も展開もファッショナブル!
(内容)遠藤秀は小学5年生。産休に入った担任の代理として、謎の美女・五十嵐一女がやってきた。教師らしからぬセクシーファッションに身をつつみ、あけすけな物言いをする彼女に、秀たち生徒は振り回されっぱなし。しかも秀はイオナの“お気に入り”になってしまい……!?(ジャンル)コメディ、小学校
・地球へ…
(全3巻|竹宮惠子 著|1977年)
サクッと読めるボリュームながら深く濃い内容・世界観で読後感はズッシリ。こういうSFが読みたかった!
(あらすじ)「さあ――ジョミー、目を覚ませ」竹宮惠子が描いた伝説的SF大作『地球へ…』、連載時カラー原稿、カラーイラスト集を巻頭に収録した完全版デジタルエディション。ミュウの、そして人類の未来を賭けた闘いの旅へ…。(ジャンル)SF、宇宙
・モリのアサガオ
(全8巻|郷田マモラ 著|2004〜07年)
新人刑務官の目線から死刑囚たちのそれぞれの事件や内情を描くミステリーヒューマン。絵で敬遠していたが読んでみたらとんでもない傑作だった。
(内容)なにわ拘置所に配属となった新人刑務官 及川。 そこには一筋縄ではいかない死刑囚達と制度が抱える問題があった。死刑を執行する側とされる側。 新人刑務官・及川直樹と死刑囚・渡瀬満の禁断の友情を通じ、死刑制度の<今>を描ききった衝撃の問題作
(ジャンル)ヒューマン、ミステリー、死刑囚、青年漫画、全巻、完結
・ニコラオスの嘲笑
(全18巻|郷田マモラ、長岡敦子 著|2015年)
1巻無料、続巻全巻読み放題。こちらは絵が別なので更に読みやすい。
(内容)警視庁の刑事・森村つぐみは愛する息子・優馬を育てながら忙しい日々を送るシングルマザー。一方、倉庫作業のアルバイト青年・加治清は、ひょんなことから職場の田原まりもに興味を持ち始めるが、クリスマスイブの初デートの夜、凄惨な殺人事件が起きて……。 (ジャンル)ミステリー、サスペンス、ヒューマン、青年漫画、全巻、完結
・かんかん橋をわたって
(全10巻|草野誼 著)
序盤は嫁姑のネチネチ系かと思いきや、町内ランキングから最後はジャンプ漫画の大団円的展開に!
(内容)住み慣れた「川南(かーなみ)」から、橋ひとつ向こうの「川東(かわっと)」に嫁いだ萌(もえ)は、上品で優しい姑・不二子(ふじこ)に引き目を感じながらも嫁としてなじもうとしていたが...嫁と姑の千日戦争!
(ジャンル)サスペンス、昼ドラ、ドロドロ
・オールドボーイ
(全8巻|土屋ガロン 嶺岸信明 著|1996〜98年)
設定、ストーリーともに面白く、英語訳され、韓国で実写映画化もされたサスペンス。
(あらすじ)謎の軟禁施設7.5階に10年間幽閉された男が、見えざる敵を追う!! 『ボーダー』『ハード&ルーズ』の原作者・狩撫麻礼が新たなペンネーム・土屋ガロン名義で挑んだ超ディープな物語を『天牌』の嶺岸信明が心血を注いで描ききった復讐劇!!
(ジャンル)サスペンス、ミステリー、復讐、青年漫画、全巻、完結
・一平
(全18巻|太田垣康男 著|1993〜97年)
主人公・一平が剣道を通じて人間としても刑事としても成長していく様が緻密な筆致で生き生きと描かれている。
(あらすじ)剣道一途の熱血漢・桜井一平は憧れの剣道家を追い自らも警察官の道へ。様々な事件や人々との出会いの中で成長し、派出所勤務の巡査から生活課刑事へと警察官としても成長していく。笑いあり涙ありアクションありの青春警官物語!(ジャンル)剣道、警察官、ヒューマン、成長、青年漫画、全巻、完結
・鈴木先生
(全12巻|武富健治 著|2005〜11年)
本編にあたる11巻まで読み放題。主人公鈴木と神的存在「小川蘇美」を中心に学級で巻き起こる様々な事件を乗り越えていく。台詞が長くてアツい!これはある意味作者の私小説だ!
本編にあたる11巻まで読み放題。主人公鈴木と神的存在「小川蘇美」を中心に学級で巻き起こる様々な事件を乗り越えていく。台詞が長くてアツい!これはある意味作者の私小説だ!
(あらすじ)「この漫画は―――最高にイケてるんじゃないか!?」と“漫ぶらぁ~”こと大西祥平氏も絶賛の本作。ささやかな問題も重大な試練も全力で挑む、まったく新しい教師像。(ジャンル)中学校、教師、青春、ヒューマン、アツい、青年漫画、全巻、完結
・オークションハウス
(全17巻|小池一夫、叶精作 著|1990〜2003年)
コミック2冊分をまとめた合本版。美術界の闇と主人公の復讐劇を絡ませながら描くセクシーアクション。小池叶コンビ作品の中では出色の出来。
(内容)世界的美術鑑定家リュウ・ソーゲン。あらゆる知識に通じ武術に長けた彼は、幼き日にフェルメールの「レースを編む女」を狙った3人の男たちによって両親を殺され、復讐のために美術界に足を踏み入れた男だった。彼は復讐の旅の道程で次々にあらわれる美術界の「闇」と対決し続ける。
(ジャンル)ハードボイルド、劇画、セクシーアクション、青年漫画、全巻、完結
(全2巻|かっぴー うめ 著|2018年)
左ききのエレンのかっぴー、東京トイボックスのうめによるポリティカルフィクション。
(あらすじ)視界に入る情報を瞬時に記憶する“カメラアイ”の持ち主である女子高生・アイ。彼女は、時給一千万円の“高額バイト”に惹かれ、ついていった人工知能の研究機関・NIAIが開発するAI「アイザワ」に恋に落ちてしまう――。このマンガは、そこから始まる人類の存亡を賭けた恋と戦いの冒険譚。(ジャンル)SF、AI、天才、ポリティカルフィクション、全巻、完結
・ブラックジャックによろしく
(全13巻|佐藤 秀峰 著|2002〜06年)
「新ブラックジャックによろしく」も読み放題。ずうぅんと重い上に病院・医者不信になりそうな内容だが、読み出すと最後まで止められない漫画力はすごい。
(内容)「医者って一体、なんなんだ?」 永禄大学附属病院の研修医・斉藤英二郎は初めて患者を受け持つことになる。理想とかけ離れた日本の医療の矛盾に苦悩しつつも、懸命に日々を送る!
(ジャンル)医療、ヒューマン、泣ける、えぐられる、青年漫画、全巻、完結
・ファンタジウム
(全9巻|杉本亜未 著|2007〜15年)
難読症の少年がマジックを通じて学校だけでなく様々な社会シーンでたどたどしくも華麗に活躍していく様が描かれている。可能性を信じる物語。
(内容)「紳士淑女の皆さん! 摩訶不思議な手品の世界をご覧に入れましょう!」マジシャンとして天性の才能を持ちながら、何ものにも縛られることなく自由に生きる少年・長見良(ながみ・りょう)。マジシャンだった祖父・龍五郎(たつごろう)に憧れて育ったサラリーマン・北條(ほうじょう)。龍五郎が生前にとった唯一の弟子だった良には、ある秘密があった。
(ジャンル)ハートフル、マジシャン、全巻、完結
・書店員 波山個間子
(全2巻|黒谷知也 著|2017年)
これまでも何作品か紹介してきた黒谷知也作品。こちらも傑作です。
(内容)青ひげブックスで働くブックアドバイザー、波山個間子(はやまこまこ)が本を介して人々と交流します。 登場するのは実在の書物ばかり。
(ジャンル)ハートフル、ピブリオ、本
・第三惑星用心棒
(全2巻|野村亮馬 著|2018年)
これまた世界観の妙が素晴らしい野村亮馬作品。古典ハードSF的デストピアを舞台にしながら、アメリカ西海岸の明るさを感じるとにかくすごい作品。
(内容)29世紀、地球が人類の中心地ではなくなった時代。かつての紛争に投入されたロボットに対処するのもまたロボット。遠未来アクション&リラックスSF。
(ジャンル)SF、ほのぼの
・光る風
(全3巻|山上たつひこ 著|1970年)
戦争、公害、差別…安保闘争時の日本を舞台に描いた問題作。これが当時少年マガジンに連載されていただなんて…
(あらすじ)「今日の日本」を予見した 衝撃のディストピア・ストーリー、 山上たつひこの傑作『光る風』の完全版! !(ジャンル)高度成長期、ポリティカルフィクション、戦争、差別、青年漫画、全巻、完結
(全3巻|うめ 著|2011〜14年)
東京トイボックスのうめの描くボーイミーツガールのラブコメ青春ものにうまく琉球民俗ミステリーをミックスさせた良作。
(あらすじ)「エコやロハスが全然出てこない沖縄漫画」として各界で話題沸騰!物語が進むにつれ少年たちの友情や恋という王道の展開に加え、沖縄民族学ミステリーや海洋古代史ロマンを盛り込んだわくわくした内容に。さらにはリゾート開発が絡んだ環境問題までにも鋭く切り込んだ意欲作。いまだかつて漫画では語られたことのない南の島の「真実」がここにある。(ジャンル)沖縄、民俗学、青春、全巻、完結
(全4巻|伊瀬カツラ YOKO 著|2005年)
伊瀬カツラ原作の小説をYOKOがコミック化。トーンや仕上げ無し&書き文字とやや読みにくいが、それを補って余りある展開とラストのカタルシス感。
(あらすじ)中学二年生の黒沢の楽しみ…。それは学校の女子トイレで同級生をオカズに自慰にふけること。しかし、クラスでイジメに遭っている少女に見つかってしまい……。(ジャンル)中2、青春、お色気、全巻、完結
(全12巻|新井英樹 著|1990〜94年)
実写映像化もされた人生讃歌が完全読み放題。何ものでもない主人公・宮本は何を手に入れられるのか?
(あらすじ)文具メーカー「マルキタ」の新人営業マンである宮本浩。 恋にも仕事にも不器用な主人公・宮本は 自分の存在の小ささに苛立ちながらも前へ進もうとする。 そんなとき、宮本は通勤途中の電車のホームで、甲田美沙子に出会う。 新米サラリーマンのほろ苦く厳しい日常を リアルに描いた新井英樹の秀作!(ジャンル)サラリーマン、青春、熱血、バカ、泣ける、青年漫画、全巻、完結
(内容)16歳・夏・ボクシング──長く熱い季節のプロローグ。江口寿史が初のストーリー漫画に挑んだ傑作の完全版。(ジャンル)ボクシング、青春
(全10巻|まつもと泉著|1984〜87年)
80年代全ティーンの恋人「鮎川まどか」が当時人気だった中森明菜に被る?あんなガールフレンドが欲しかった←ファッションも当時の流行に則ってありお洒落。
(あらすじ)きまぐれでミステリアスな美少女にドッキドキ☆ 超能力一家の長男・恭介は引越し初日に美少女・鮎川まどかと出会う。転校先の中学で再会した2人だが、まどかはみんなから恐れられる不良少女だった! まどかに惹かれる恭介だが、一方で後輩のひかるが猛アタックしてきて…!?(ジャンル)ラブコメ、中高生、80年代、三角関係、全巻、完結
・キンゾーの上ってなンボ !!
(全8巻|叶精作 小池一夫著|1984〜2004年)
脱サラしてプロを目指す前野金蔵が主人公のキンゾー編。続編となる「新 上ってなンボ!!」「新々 上ってなンボ!! 」も全巻読み放題。新、新々は非力なゴルファー太一が様々な技術を身につけながらマスターズ出場を目指す展開がウケて20年クラスの長寿連載に。
(あらすじ)一部上場の食品会社に勤める前野金蔵は、ベストアマの腕前を持っていた。株主総会を無事に乗り切り、上司のお供で行きつけのクラブで祝杯を上げていた。金蔵は翌日に関東オープンを控え、腰を上げようとしていたが、同伴したホステスと他のコワモテ客との間でトラブルが起こった……。どうする金蔵!?(ジャンル)ゴルフ、プロゴルフ、スポーツ、青年漫画、全巻、完結
(全10巻|山本英夫著|1998〜2001年)
(あらすじ)元いじめられっ子の殺し屋・イチ VS ドMヤクザ・垣原。壮絶な殺し合いが幕を開ける!!気弱な青年イチは、心の内に強烈なドS性を秘めている。一方、命を狙われる事に悦びを覚えるドMヤクザ・垣原。宿命の二人が出会った時、新宿の街が血に染まる!!(ジャンル)バイオレンス、アクション、抗争、歌舞伎町、裏稼業、ヤクザ、青年漫画、全巻、完結
(全1巻|徳光康之 著|2002年)
ファン列伝の徳光康之の実生活に基づいた草野球漫画。
(あらすじ)売れっ子一流漫画家の趣味の草野球チーム6チームに掛け持ち所属して、年間100試合以上に出場し、漫画の仕事が皆無の間、草野球で生活していたプロの草野球選手徳光康之の日々を描いた草野球エッセイ漫画!(ジャンル)野球、草野球、ギャグ、エッセイ
(全1巻|とよ田みのる 著|2008年)
ピンボールのあるゲームセンターを舞台としたラブコメ。傑作と評判の「友達100人できるかな(全5巻)」も読み放題
(あらすじ)街の小さなゲームセンターからシカゴまで広がるピンボールを巡るラブコメディ。 『普通』の深町くんが踏み込んだ本気の世界とは?(ジャンル)ピンボール、青春
(全8巻|清野とおる 著|2008〜12年)
TVドラマ化もされた清野とおるの出世作。作者が住んだ北区赤羽の街で出会った奇妙でおかしな人々を迫力の筆致で描くギャグエッセイ。
(あらすじ)東京都北区赤羽!清野とおるが町で遭遇した奇妙な出来事をリアルにマンガ!(ジャンル)ノンフィクション、ギャグ、エッセイ
(全8巻|新井 英樹 著|2005〜08年)
新井英樹特有の破天荒キャラの主人公が序盤はややキツいが、迫力のボクシング描写で最後まで読ませる。続編の「RIN」も全巻読み放題。
(あらすじ)石川凛、16歳。 とびきりイキのいい人気者でヤンチャ者。北海道の小さな町で、母と祖父母に育てられた。 そして今、高校を中退し旅立ちの時を迎えつつある。 先のことなんて考えちゃいない。話の流れでなんとなく東京に出ることにした。 今はまだ自分が何者になるかも知らないでいる凛。将来はボクシングの歴史にその名を残すことになるとは露ほども――。(ジャンル)ボクシング、プロボクシング、青年漫画、全巻、完結
(全19巻|青木雄二 著|1990〜96年)
(あらすじ)勤めてた会社が倒産してしまった灰原が、次に就職した先はメチャクチャ恐い金融屋。 やり手の先輩社員・桑田の下にへばりついて、金が金を産む金融業界のウラの仕組みを知っていく灰原。 「自分の天職はこれだ!」とばかりに大阪一の金融マンを目指し、気合いを入れてガンバるが…(ジャンル)アウトロー、裏稼業、ヤクザ、金貸し、青年漫画、全巻、完結
(全15巻|一色登希彦・小松左京 著|2006〜09年)
小松左京の名作SF小説を舞台を現代に移してコミック化。作画・一色登希彦のこだわり溢れるSF描写はシンゴジラなどのポリティカルフィクション好きにはハマるはず。
(あらすじ)東京・新宿。潜水艇操縦士の小野寺俊夫は立ち寄った飲み屋で「ビルが突然地中に飲みこまれる」という不可解な事件に遭遇する。偶然居合わせたレスキュー隊員の機転で窮地を脱したかに思われたが、それは日本に起こる災厄の序章にすぎなかった…(ジャンル)SF、冒険、青年漫画、全巻、完結
(内容)大宇宙に繰り広げられる数々の脅威のドラマ…時空を超えた人間と宇宙の物語を精緻に描出したスペースコミックの決定版。星野之宣の真髄がここに!!!(ジャンル)SF、宇宙開発、ヒューマン、大河、オデッセイ
(あらすじ)巨大な兵器「主戦闘騎兵」が市街を荒らしていた。少年兵ミゥラは戦場で無力だった――しかし彼の前に現れた少女が、彼を巨大な歯車のはざまにみちびいていく、、、。「女神の銀環」(ロタ・フォルトゥナ)をめぐり、人々の思惑が交差する!(ジャンル)ロボット、SF、戦争
(全12巻|佐藤秀峰 著|1999〜2001年)
ドラマ・映画化もされた佐藤秀峰の出世作「海猿」が全巻読み放題。「ブラックジャックによろしく」「Stand by me 描クえもん」「特攻の島」も読み放題。
(あらすじ)中国船籍「鳳来号」の救助SOSを受け、海上保安庁 第七管区巡視船「ながれ」が出航した。 新人海上保安官 仙崎大輔と偶然乗り合わせてしまった新米新聞記者・浦部美晴たちと共に沈みつつある「鳳来号」のもとへ急ぐ! 極限状態の中で人に何ができるというのか!?海をめぐる熱き人間ドラマが幕をあける! 著者監修による高画質完全版! デザインを一新し連載当時のカラーページを完全再現!!(ジャンル)ヒューマン、レスキュー、青年漫画、全巻、完結
(全27巻|三田紀房 著|1996〜2002年)
高校野球の世界をこれまでとは違った切り口で描いた作品。
高校野球の世界をこれまでとは違った切り口で描いた作品。
(あらすじ)「ドラゴン桜」でおなじみの三田紀房が描き上げた、高校野球を舞台に型破りな野球部監督が活躍する熱血スポーツコミック! 桐野高校野球部監督・黒木竜次(くろき・りゅうじ)、通称クロカン。低迷していた桐野高校野球部を、県内の強豪に育て上げたクロカンだったが、その評判は悪く、後援会からは監督更迭の声も上がっていた。(ジャンル)高校野球、監督、青年漫画、全巻、完結
(全3巻|松浦儀実 渡辺保裕 著|2006〜2007年)
3巻と短いが、テンポもよく絵も巧い。タイガースファンじゃなくても最後まで面白く読める。
3巻と短いが、テンポもよく絵も巧い。タイガースファンじゃなくても最後まで面白く読める。
(あらすじ)20××年、阪神タイガースに奇跡が起こる――!! 大阪天王寺で暮らすケンちゃんは40歳のホームレス。小学生のタケ坊とともに日々、阪神の優勝を夢見ていた。そんなケンちゃんの元に、ある日、神様が現れて、一つだけ願いを叶えてくれるという。この時から、ケンちゃんとタケ坊の奇跡の物語が始まることになるのであった…!!(ジャンル)野球、プロ野球、タイガース、泣ける
・リスキーエッジ
(全10巻|押川雲太朗 著|2005〜2009年)
根こそぎフランケン、麻雀小僧の押川雲太朗の傑作。本作以外にも押川雲太朗作品はほとんど読み放題に入っています。
(あらすじ)学生ながら、麻雀の代打ちとして大金を稼ぐ吉岡。 親もなく孤独な人生を歩く若者だった。 「俺にとって生きることは戦うことだ。」 恐れ知らずの若者、吉岡が危険な道(リスキーエッジ)を突き進む姿を描いた長編麻雀劇画。(ジャンル)麻雀、高レート、青年漫画、全巻、完結
(全4巻|鈴木みそ 著|2009〜2012年)
電子書籍にいち早くシフトした鈴木みそ先生の村おこし活劇。「マスゴミ」「ナナのリテラシー」「アジアを喰う」も読み放題。
(あらすじ)伊豆の山奥のさびれた温泉宿にたどりついたホームレスは、ゲームクリエイターだった。 コスプレイヤーのアユやたくさんのおたくを巻き込んで、限界集落の旅館街が元気を取り戻していくストーリー。 重いテーマに軽いタッチで挑んだ、社会派コメディ漫画。(ジャンル) 町おこし、コメディ、オタク、全巻、完結
・アクメツ
(全18巻|余湖裕輝 田畑由秋 著|2002〜6年)
悪徳政治家などを成敗するダークヒーロー「アクメツ」の成敗っぷりがスカッとする。(2020.11.20に全巻読み放題となりました)
(内容)21世紀初頭、破滅寸前の日本に、悪徳政治家・腐敗官僚を自らの命と引き換えに成敗する仮面の男が次々と現れた。奴の名はアクメツ! 果たして彼は悪を断罪する正義の使者か、はたまた狂気のテロリスト集団か。どうなる日本!
(ジャンル)天誅、テロ、世直し、青年漫画、全巻、完結
・陋巷酒家
(全4巻|丸岡九蔵 著)
SFサイバーパンク人情コメディ。世界観・絵柄・リズム感のよい良作。
常連客の古道具屋が主役の「古道具屋秘境譚 陋巷酒家外伝」も読み放題。
(あらすじ)荒廃した未来世界、とある地下街の一角にある立ち飲み屋。切り盛りしているのは、きっぷのいい女将さんと店員のアンドロイド女子・笑美ちゃん。その店はサイボーグ、異種族、兵隊、ごろつき…などなど多くのお客で毎日繁盛しています。そして今日も騒動が巻き起こる……?(ジャンル)居酒屋、ディストピア、サイバーパンク
(全12巻|たなか亜希夫 狩撫麻礼 著|1986〜89年)
蜂須賀、久保田、木村のトリオがなぜか大好きになる!名言金言満載です!
舞台を平安時代にうつした「ネオ・ボーダー」も読み放題。
(あらすじ)家賃三千円だと言う住まいは、なんとアパートの元共同便所! 10年間大陸をさまよい続けたこの男には世間のルールは通用しない!世を撃つ、奇跡の人生哲学マンガです!!(ジャンル)ハードボイルド、極貧、カウンターカルチャー、青年漫画、全巻、完結
毎月Kindle読み放題マンガの中から面白かったものを更新しています!
Kindle読み放題マンガの中から面白かったものを毎日ピックアップしています!
短編集&続刊中の名作・傑作キンドル読み放題マンガはこちらにまとめてあります!
【短編集・続刊中・シリーズ化】Kindle Unlimitedで読める面白いマンガまとめ【読み放題】
コメント