Chromebookを買って即座にやった設定とすぐに買ったマストアイテムの一覧です。
◆すぐにやった設定
設定はランチャーもしくはシェルフ横の時刻のある場所から「歯車アイコン」をクリックすると開きます。
・タッチパッド
タップによる誤動作を防ぎたいので、クリック・ドラッグ共に無効にしました。
アクセラレーションはタッチパッドを大きくスクロールしたときに加速度的に移動量が増える仕組みです。
MacBookAirに比べてパッドの面積が広いので、あまりグリグリポインタが動かれても嫌なので、遅めに設定。
逆スクロールを有効にすると、上から下にスクロールした際に下に向かってスクロールします。MacBookのデフォルトに慣れてる人は無効に。
タップによるクリック>無効
タップによるドラッグ>無効
タッチパッドによるアクセラレーション>有効
タッチパッドの速度>最も遅いの次に遅い
逆スクロール>有効
・キーボード
CtrlとAltを入れ替え(Macキーボードのcommandキーの位置に慣れちゃってるので)
・ディスプレイ
この辺は好みですね。色温度を上げたいところですが、画像の編集が結構多めなので、1目盛分だけにしました。
内蔵ディスプレイ>極小の次に小さいサイズ
夜間モード>有効
色温度>最寒色の次の寒色(眩しい人はさらに暖色より2にすると良い)
・プリンター
元々はGoogleクラウドプリントというものがあったみたいなんだけど、こちらは近々廃止される模様。
ということでネットワーク環境下のプリンターから印刷します。
「設定」>「詳細設定」>「プリンター」からネットワーク環境下にあるプリンターを「保存」しておきます。
実際に印刷するときは「Ctrl + P」もしくはアイコンをクリック。
印刷プレビュー画面が現れるので、「送信先」を先程保存したプリンターを選んで「印刷」ボタンをクリックすれば印刷が始まります(次回からは優先保存されます)。
◆すぐに買い揃えたもの
・エレコム USB コンセント 充電器 65W
付属のACアダプターがごつすぎて持ち歩きたくなかったので即購入。
PD対応のUSB-C to CのACアダプター。
端末に応じて出力が5V/3A、9V/3A、12V/3A、15V/3A、20V/3.25Aと可変し、スマホや各種ノートパソコンなどにほぼ対応。 僕のChromebook(15V/3A)にも対応。
・Anker PowerLine II USB-C to C 2.0 ケーブル
上記充電器用に買ったケーブル。2m前後のものが欲しかったので購入。1.8m。USB-IF認証取得/超高耐久/PD対応と問題なし!今思えばL字型のを買っておけばよかったかも?
・工匠藤井 ノートパソコンスタンド
リモートワーク時のソファ用に購入。これが届くまでは首痛と肩こりが半端なかった。9段階調整&スマホスタンド付きでこの安さ!
こちらもどうぞ!
◆Chromebookビギナー向けのスタートアップ記事一覧
・MacBookAirユーザー歴10年。いきなりChromebook(クロームブック)が欲しくなってきた!
・Chromebookデビューの人にオススメのKindle読み放題本
・Chromebookで画像編集するときに便利な無料アプリ・ウェブサービス
・MacBookからChromebookに乗り換えて苦労した画像編集問題(補正・リサイズ・トリミング・リネーム)
・知っておくと便利なChromebookのショートカット
・Chromebookを買ったら即やっておくマスト設定と注文したマストアイテム
・【Chromebook】今すぐ手に入る12インチ以下のクロームブックを比較検討してみた!
コメント