3ヶ月99円セールに釣られて入会したAmazonの電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited読み放題サービス」
2020年は漫画だけで600タイトル・4000冊超読んでいました!

ということで、毎月読んだ作品の中から面白かったハズレのない書籍をマンガを中心にご紹介。通常月額980円払っても300%使い倒せることを自信を持ってお約束します!


Kindle Unlimited無料体験をする



(注)読み放題タイトル・巻数は記事公開時のものです。

(評価)
★★★・・・名作。有料でも読む価値あり
★★・・・超オススメ。ジャンルや作者、絵柄が好みなら有料でも読む価値あり
・・・オススメ。読み放題会員なら読んで損無し
※一部読み放題の作品は評価を一つ下げています

過去の高評価殿堂入りキンドル本はこちらにまとめてあります。




◆2021年8月に読んで面白かったKindle Unlimited本



愛がいそがしい 
(全4巻|さそうあきら 著)

ダメ親父・大介を中心にキャラが立っていて読み心地が良い!
(内容)高校生の時夫は父親の大介と二人暮し。学業のかたわら家事もこなす時夫だったが、一方で大介はろくに働きもせず女遊びばかり。そんなある日、時夫は大介が連れ込んだ女の一人・みふゆに恋をする。
(ジャンル)ラブ、コメディ、ヒューマン、全巻、完結



ミュジコフィリア 
(全5巻|さそうあきら)

感性豊かで個性的な学生たちのひたむきな青春が中心に描かれていてとても良い!
(内容)美しい風景や音で溢れる京都を舞台に、芸大生たちが新しい音楽を鳴り響かせる――。「今、生まれるべき音」の芸術を追い求める若き群像とその疾走を、さそうあきらが色鮮やかに描き出す!
(ジャンル)音楽、芸術、親子、兄弟、全巻、完結



花に問ひたまへ 
(全1巻|さそうあきら 著)

盲人でも彩りや光りの中を生きる一太郎と、恵まれない環境で灰色の世界を生きるちはやという対照的な二人の主人公の心の交感。
超名作です!

この他にも、カメラとファンタジー「1+1は?」、作家の父と三歳児のエピソード「やまだまるもちゃん」、映画化もされた「コドモのコドモ」(2、3巻のみ)、短編集「黒のおねいさん」も読み放題。
(内容)生まれつき目の見えない青年、一太郎はそのハンデにめげることなく、明るく穏やかに生きる。人生何をやってもうまくいかない、少々厭世気味の女の子、ちはやはある日、駅のエスカレーターで一太郎の白杖をあやまって蹴り落としてしまう。ふたりはやがて心のすき間を埋め合うような仲に…
(ジャンル)ラブ、ロマンス、ヒューマン



(全13巻|麻宮騎亜 著)

探偵vs悪の組織を昭和レトロ風の作画&展開で描いた痛快アクション。
(内容)蒸気都市は蒸気機関の異常発達により発展した帝都である。そのため、帝都は常に白い煙でおおわれてきた。その白い煙にまぎれ悪事をはたらく数多くの怪人・怪盗と戦う勇気ある者たち――彼らが正義の蒸気探偵団なのだ!!
(ジャンル)探偵、アクション、SF、全巻、完結



聖戦記エルナサーガ【完全版】 
(全8巻|堤抄子 著)

近年では珍しくなった王道ファンタジー!
続編の「聖戦記エルナサーガII」も全巻読み放題。
(内容)戦乱の世。アンサズの王子、「不死身のシャールヴィ」は、鬼神のような強さで進軍を続けていた。目指す国は、アーサトゥアル。その姫・エルナはなんと、魔法を使えない。しかしそれゆえ、聖剣を抜けるのではないかと言われていた――。
(ジャンル)ファンタジー、全巻、完結



アキハバラ@DEEP 
(全6巻|アカネマコト 石田衣良 著)

映画化もされた石田衣良の小説のコミック化。IWGPとはまた違ったストリートの物語。
(内容)ある問題を起こして社会との接点を失ったオタクの青年・嶋浩志は、聖地・秋葉原で運命的な出会いを迎え、大いなる戦いに身を投じる事になる
(ジャンル)秋葉原、IT、青春、全巻、完結



Z MAN -ゼットマン-【完全版】 
(全11巻|西川秀明 著)

描き下ろしの表紙に加え過去のカラーやイラストを収録した完全版。スマホだと序盤はやや読みにくい。タブレット推奨。
(内容)遠い未来。人類は「機械生命体」との戦いで、緊急停止回路「Z」を発動させる。それは絶大なエネルギーの衝突と、星が砕ける惨事をもたらした。それから千年後――少女の助けを呼ぶ叫びに応え、石柱から「Z」の文字を持つ少年が現れる!
(ジャンル)SF、バトル、アクション、全巻、完結



SEWING 
(全11巻|柳沢きみお 著)

この時期の柳沢きみおらしさ全開の空気感。特に序盤の学生編が良いです。
同作品を改題した「原宿ファッション物語」も読み放題。
(内容)高校生の谷津は卒業したら服飾の学校に進むことを考えている。しかし、どうしても洋裁は女性のイメージが強い。
ファッションショーや、モデル、華やかな世界で谷津は夢を叶えることが出来るのか?
(ジャンル)ラブコメ、ファッションデザイナー、原宿、全巻、完結



リトルコップ 
(全11巻|小林たつよし 著)

1989年から1992年までコロコロで連載していたガンアクションの電子書籍化。個人的にはドラゴン拳のほうが記憶にある。今見たら銃や武器がけっこう本格的。
(内容)アメリカのブロンクス署から東京湾岸ベイサイド署に転属された少年刑事「矢車 弾」。愛用の銃「ベレッタ」を片手に凸凹コンビの「ビッグブル」をはじめとする様々な仲間と襲いかかる凶悪な事件に挑む。
(ジャンル)アクション、ガン、ミリタリー


ハイティーン・ブギ 
(全26巻|後藤ゆきお 牧野和子 著)

マッチの映画は知っていたけど原作の方が抜群に面白い。とにかくストーリーが意地悪で翔と桃子が小突かれ回される昭和展開。
(内容)暴走族・スケルトンズのリーダー・藤丸 翔は、一目で桃子が好きになってしまう。交際を求める翔に桃子は「リーゼントと暴走族を辞めれば付き合ってあげる」と言うのだった。
(ジャンル)青春、ラブストーリー、全巻、完結



鉄壱智 
(全10巻|なるしまゆり 著)

和風ファンタジーの名作。もう少し描き分けと展開がわかりやすければ星3つの面白さ。
BALLAD~バラッド~」も1巻まで読み放題。
(内容)山の神であり、親代わりでもある夜長彦に<御山からは出られない>と告げられていた鉄壱智。 しかし、少年は外の世界を識るため禁じられた外界へと足を踏み出した。そこには、人間たちと神との様々な物語が、そして冒険が待っていた――!!
(ジャンル)ファンタジー、日本神話、全巻、完結



麻雀放浪記 
(全10巻|阿佐田哲也 嶺岸信明著)

雀聖と謳われた阿佐田哲也の傑作小説を、当代随一の麻雀劇画家の嶺岸信明が劇画化。麻雀のことがよくわからなくても面白いと評判。
(内容)退役軍人の息子として生まれ、苦労せず育った哲也は、勤労動員で博打の味を憶える。終戦後、父の恩給が途絶え、一家の大黒柱として家計を支えるべく哲也は、チンチロや麻雀の世界へ飛び込んで行く――。
(ジャンル)麻雀、戦後、博打



志乃ちゃんは自分の名前が言えない 
(押見修造 著)

めちゃくちゃ良い!ヒリヒリ青春漫画のマエストロが贈る、もどかしくて、でもそれだけじゃない、疾走焦燥ガールズ・ストーリー。
この他にも「日下部さん」、「真夜中のパラノイアスター」も読み放題。
(内容)"普通になれなくて ごめんなさい"
"自分の名前が言えない"大島志乃。そんな彼女にも、高校に入って初めての友達が出来た。ぎこちなさ100%コミュニケーションが始まるーー。いつも後から遅れて浮かぶ、ぴったりな言葉。さて、青春は不器用なヤツにも光り輝く……のか?
(ジャンル)青春、泣ける



ホウキとオートバイ 
(全2巻|わたべ淳 著)

魔女×オートバイ×火の鳥!メカもストーリーも良いです。
金沢を舞台にした「片町夜曲」、発掘の日雇い体験記「遺跡の人」も読み放題。
(内容)いつまでも風を切って生きて行きたいと思わない……? 最後の魔女・サラは、オートバイ職人だった人間の父親に会うため、数々の時空を越え、月日を流れ、旅先で出会うバイク乗りと共に、サラは風を切って走る――。
(ジャンル)ファンタジー、オートバイ



魔法精錬 ガルナルージュと雛菊亭のエルッカ 
(全3巻|鈴木イゾ 著)

サクッと読める魔法バトルファンタジー。魔王だと思っていたら実は...
(内容)魔王塚に封じられていた伝説の魔王・マオ。マオは魔王ではなく「最後の魔法使い」で、百年に渡って閉じ込められていたという。失われた魔法を巡って、マオとエルッカの冒険が始まる…!!
(ジャンル)ファンタジー、魔法、バトル



侍やめます 
(全3巻|笠太郎 著)

サクッと読める人情物。食い詰めた浪人が生きるために選んだ仕事は...
(内容)仕えていた今井藩は取り潰しになり、妻子に負担を強いていた。大金を用立てした金貸しは、今流行りの商売そば屋をすることを提案するが…
(ジャンル)江戸時代、浪人、ヒューマン



結婚星 
(全3巻|山本康人 著)

作者らしい直情感や爽快感は薄いけど、読んだあとになんか残る。
(内容)「なぜ結婚をないがしろにする。人生の成否は結婚で決まるんだ!!」 星宇宙。29歳、牡牛座。一年前、星座占いが原因で結婚式をドタキャンされた彼は、史上最高の結婚を夢見ている。 そんな星の前に一人の女性、宮部千春が現れた。
(ジャンル)恋愛、結婚、ヒューマン、全巻、完結



メンタル強め美女白川さん 
(獅子 著)

現代の闇と戦うすべての女子に捧ぐ、最強ポジティブ美女”白川さん”が痛快です。
(内容)女子の自己肯定感が世界を救う! メンタル強め美女・白川さんが、ひがみ、嫌がらせやマウントなど、女性を苦しめるプチストレスをはねのける。
(ジャンル)マウント、スカッと



自殺探偵~開幕式~ 
(晴十ナツメグ 著)

偽装自殺現場を刑事と自殺マニアがコンビを組んで解決。

~冠婚葬祭編~」、「~自殺パーティーにようこそ!~」、「~ご祝儀袋~」も読み放題。
(内容)事故か?自殺か? 他殺か?若き女警部補と死にたがりの男の子の自殺の知識で事件の真相を暴くアンビバレンスサスペンスコメディ「自殺探偵」シリーズ第1弾
(ジャンル)ミステリー、コメディ、バディ



コキュートスは嗤う 
(全3巻|高口里純 江上剛 著)

巨大銀行幹部として、金融界の裏表を知り尽くしたベストセラー作家、江上剛の原作をもとに、圧倒的迫力で欲望に翻弄された男と女の地獄絵図を漫画家 高口里純が描き上げた作品。

この他にも「伯爵と呼ばれた男」(全5巻)、「」(3巻まで)、「Sex,baseball & rockn’roll」(全2巻)、「不思議は何でできているか」(全2巻)、「ロイヤルドッグ」(全2巻)、「赤いドレスの男」、「蜃気楼を見た」、「奇人探偵 銀鼠」、「詩人は一日にして成らず」など多数読み放題。
(内容)メガバンク東名銀行の超エリート部長・藤山は女子行員に孕ませた子供の始末を、部下の西前に託す。このとき、時代はバブル前夜。狂乱の時代に、とめどもない欲望と愛憎が地獄絵図を巻き起こす。
(ジャンル)金融、バブル、業



ハイリコ 
(全2巻|坂本光陽 箸井地図 著)

軽妙なタッチでサラッと読めるミステリー。マナ子=眼(まなこ)でしょうか?
(内容)大学生の堂本雄二はコンビニのアルバイト中に美少女・能見マナ子に一目惚れをする。実は彼女は膨大な記憶を保持し、一億の色を見分けることができる特殊能力を持つ探偵だった!?
(ジャンル)ミステリー、探偵



姫と騎士たち 
(山本白湯 著)

尊さの総合商社!漫画への熱い思いを軸に互いに高め合う「姫」と「新姫」、そして彼女たちに心動かされ己も変わっていく男性部員「騎士たち」の群像劇
(内容)女性部員は1人、しかも描く漫画が面白いということで漫画サークルでちやほやされながら活動していた「姫」。
しかし、そこに新たな女性部員(しかも美人で絵が上手い)「新姫」塩之崎が入って来て、姫の立場危うしと思いきや…?
(ジャンル)サークル、漫画、友情



探偵ミステイク 
(森ゆきえ 著)

実は本編の4コマより、後半のストーリーモノのが面白かった。
(内容)天才的頭脳でどんな事件もすぐさま解決(最速12秒)する名探偵・城鬼ハイム。そんな彼が重大なミスを犯してしまった…⁉
助手のアイリちゃんと天才ハッカーの渡造君とともに今日も難事件を解決したりしなかったり!!
(ジャンル)探偵、4コマ、ブラック、ギャグ



姫騎士さんとオーク 
(全3巻|BLZ 著)

多種族合コンで姫騎士とオークが出会ったり、デートしたりと、ファンタジー×if×日常なほんわかコメディ。
(内容)あらゆる種族があらゆる正義をふりかざした“大戦争”から約100年。
姫騎士&オークと愉快な仲間たち+神聖存在による、ゆるふわな日常系異種族ラブコメ!
(ジャンル)ファンタジー、ラブコメ、全巻、完結



魔王なオレと不死姫の指輪 
(全3巻|柑橘ゆすら 稍日向 著)

情けない主人公が使い魔の活躍に引きずられて逞しくなっていく少年コミックの王道的展開。
(ジャンル)ある日、千春に送られてきた美少女の冷凍死体。しかもその死体は、突如として息を吹き返して起き上がった!? ゾンミと名乗った少女と千春の不思議な共同生活が始まる。
(ジャンル)ファンタジー、アクション、ギャグ、全巻、完結



プリフリ番長! 
(全3巻|す甘 著)

ロリィタファッションにすっかり魅了されちゃった番長三人組と、舎弟の白玉が送るドタバタ日常コメディ!
(内容)「怒列捨故鬼怒(どれすこおど)…!?」
憧れの総会に召集された私立魔裏亞(まりあ)高校のデッドエンドリナことリナは、正装で挑むために全身を何故かロリィタ服に!?しかもなんだかドキドキが止まらなくて!?
(ジャンル)ヤンキー、ロリィタ、コメディ、全巻、完結



新しいパパがどう見ても凶悪すぎる 
(全2巻|横山了一 著)

Webで話題のハートフルコメディ、描きおろし満載でついに書籍化!。続編の「〜リターンズ」(全3巻)も読み放題。
(内容)小学生のリュウのもとに母親が連れてきた再婚相手はいかにも凶悪そうな外見の男・トラノスケ。しかし、トラノスケは見た目に反しやさしさの塊のような男であった。
(ジャンル)コメディ、ホーム、ハートフル



私立探偵濱マイク 
(全2巻|林海象 井上紀良 著)

ドラマ・映画化もされたハードボイルド探偵ドラマのコミカライズ。読みやすく本編を知らない人でも楽しめる。
(内容)横浜ダウンタウン黄金町に事務所を構える私立探偵・濱マイクは、本名で活動する珍しい探偵。
正義感に溢れ、友達想いの彼は、依頼があればどんな難事件も解決する。
(ジャンル)探偵、横浜、ハードボイルド



霊媒師と探偵 
(まんが牧 著)

サクッと読めて面白い!このコンビのシリーズを読みたい!
(内容)冴えない探偵、早田の元に一件の奇妙な依頼が舞い込む。大手電機メーカーの社長が、自身の遺言をとある霊媒師に託したのだという。その電機メーカーの副社長から霊媒師の調査を依頼された早田は、調査中に一人の目の見えない女性と出会うが…?
(ジャンル)探偵、ミステリー、イタコ



少年探偵 ジュンの事件簿 
(全2巻|細井雄二 著)

子供の頃ライダーや戦隊の漫画を描いていたのが懐かしくて読んでみた。ミステリー×少年漫画のお手本のような作品。
(内容)ある日ゲームプログラマーの羽具が殺される事件が起きる。現場にかけつけた刑事・村越にこっそり付いて来た弟のジュンは、この事件に挑むことになる…!少年探偵ジュンの推理が冴え渡る!
(ジャンル)少年漫画、探偵



美夜ちゃんはママ 
(全2巻|千氏夜 著)

この他にも「義弟が出来たお姉ちゃんの話」、「キャシーのいる日常」、千氏夜らくがき漫画集「妹みたいな女の子編」、「高校生編」、「大学生・社会人編」、「僕のお姉ちゃん(神)がやって来た話」、「三兄妹には秘密がある」など、キュンキュン系の短編が読み放題。
(内容)従姉から小学生の娘、美夜ちゃんを預かることになったが
逆に美夜ちゃんにお世話されてしまうダメなお兄さんの話。
日常に疲れたそこのあなた必見…!!
(ジャンル)コメディ



(るぅ 著)

太ましい柴犬の女の子”にくしばちゃん”の日常がとにかくかわいい!
にくしばちゃん おかわり」も読み放題。
(内容)にくしばちゃんは太ましい柴犬の女の子、今日もよく食べてよく寝てよく食べる。前に買った水着は小さいし、ズボンは力んで破けるし、すぐ痩せた気になる。しかし今日もビールを飲んで、肉を食べて、ぐうたらしている。
(ジャンル)日常、ほっこり、ぽちゃ女子



交通誘導員ヨレヨレ漫画日記 
(柏耕一 堀田孝之 植本勇 著)

ベストセラーのコミック化。交通誘導員=底辺扱いの悲哀と人間模様がなんかジワる...
(内容)ベストセラー『交通誘導員ヨレヨレ日記』がマンガになって再登場!
本の発売からベストセラーまでを描く【後日談】も掲載。ノンフィクション、コミックエッセィ
(ジャンル)交通誘導員、エッセイ、ノンフィクション



ガキ雀 
(全2巻|堀田あきお 著)

ろくでなしの杉山とイカサマ雀士の少女あかねのコンビが微笑ましい。
この他にも「すかんぴん」、「ふしぎなパコちゃん」、「HARAKIRI」も読み放題。
(内容)貸した金を返さぬまま死んでしまった梅沢に対し怒りを爆発させる、麻雀好きの杉山。しかし、ひょんなことから梅沢の娘が天才イカサマ雀士だということを知る。凸凹コンビが旅をしながら荒稼ぎ!どうなることやら⁉
(ジャンル)麻雀、ギャグ、旅打ち



この他にも

航空軍人のアルベルトと飛行機技師のレオのBLファンタジー「鮮空のアルバトロス」(しまの)が既刊7巻まで、

あだち充の兄がモデルで再々沸騰!「連ちゃんパパ」(ありま猛)の合本版が4巻まで、

帝国軍とヤンキーの壮絶な戦い!!天下無敵のガチ・ファンタジー「ヤンキークエスト」(村上マコト)が6巻まで、




“ジミ”な高校英語教師の本田紫織に、“ヘン”な世界一のギタリスト幽霊が取り憑いた!?「SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん」(長田悠幸 町田一八)、

4人の新米ガード達は街の平和を守るため、魔物に立ち向かうが...「不徳のギルド」(河添太一)、

(元)魔界No.2のジャヒー様は…人間界では家事に、バイトに、大忙し!「ジャヒー様はくじけない!」(昆布わかめ)、

坂田靖子が贈る英国が舞台の神秘&謎解きミステリー!!「変人探偵エム」(坂田靖子)、

彼に頼めば、自分を殺した人間を殺してくれる。死者たちの間では、そんな死神の噂が流れていた「ラストアンコール」(志宇)、

銀剣を振るい、竜を狩り、報酬をもらう職業──『狩竜人(かりゅうど)』。超ストイック異世界極限バトル「ラグナクリムゾン」(小林大樹)、

男女ペアの2人VS2人で行い、対局中は会話禁止の、知の格闘技「ペア碁」笑って泣けて、ハラハラしてあったかい物語爆誕!「群舞のペア碁」(高木ユーナ)、

のんびりしたいだけなのに、現実でもVRMMOでも問題続発!?「レムシータ・ブレイブス・オンライン ~スローライフに憧れる俺のままならないVR冒険記~」(森名尚 右薙光介)、

住んでいる街のみんなが少しずつ狂って...サイコマッドネスホラー!「外れたみんなの頭のネジ」(洋介犬)、

天使なさやかちゃんが大活躍!?アホガールのスピンオフマンガ「天使ガール」(ヒロユキ)、

ほのぼの系かみさまの日常コメディ「かみさまといっしょ」(くぼたまこ)

がそれぞれ1巻まで読み放題です。


調べてみると年間4000冊超のペースで読んでいました。これで980円は安い! 定額読み放題サービスKindle Unlimitedは、定期的にキャンペーンを行っています。スマホアプリでも読めるのでオススメですよ!


Kindle Unlimited無料体験をする



(注)読み放題タイトル・巻数は記事公開時のものです。

過去の★★★作品はこちらにまとめてあります。


【Kindle Unlimited】キンドル読み放題の面白そうな漫画や書籍の探し方