(4/28更新)

2025年シーズンの日本人メジャー投手の成績を記録しています。

大谷翔平/山本由伸/佐々木朗希(ドジャース)、ダルビッシュ有/松井裕樹(パドレス)。
千賀滉大(メッツ)、小笠原慎之介(ナショナルズ)、青柳晃洋(フィリーズ)と、ナ・リーグには8人の日本人投手が犇めいています。

またア・リーグには、菊池雄星(エンゼルス)、前田健太(タイガース)、藤浪晋太郎(マリナーズ)、菅野智之(オリオールズ)と、
「移籍」「再起」「挑戦」とそれぞれテーマを持ったピッチャーたちが名を連ねます。


ナ・リーグ

◆ドジャース
(大谷翔平・山本由伸・佐々木朗希)

◆パドレス
(ダルビッシュ有・松井裕樹)

◆カブス
(今永昇太)

◆メッツ
(千賀滉大)

◆ナショナルズ
(小笠原慎之介)

◆フィリーズ
(青柳晃洋)


ア・リーグ

◆エンゼルス
(菊池雄星)

◆マリナーズ
(藤浪晋太郎)

◆タイガース
(前田健太)

◆オリオールズ
(菅野智之)

データの見方
(直近3試合成績)
結果 イニング数 被安打数 奪三振数 自責点

(今季通算成績)
登板数|イニング数|奪三振数
勝敗結果|防御率



◆ロサンゼルス・ドジャース

(ナ・リーグ西地区)


・大谷翔平

(直近3試合)


(今季通算)



・山本 由伸

(直近3試合)

4月26日 対パイレーツ(先発)
敗 5回 被安打5 奪三振5 自責点1

4月19日 対レンジャーズ(先発)
勝 7回 被安打5 奪三振10 自責点0

4月12日 対カブス(先発)
勝 6回 被安打2 奪三振9 自責点0


(今季通算|4月末時点)

6登板|34回|43奪三振|11四死球
3勝2敗|ERA 1.06|QS率 50.0
被打率 .190|K/BB 3.91|WHIP 1.00


・佐々木朗希

(直近3試合)

4月20日 対レンジャーズ(先発)
-- 6回 被安打2 奪三振4 自責点2

4月13日 対カブス(先発)
敗 5回 被安打4 奪三振3 自責点1

4月6日 対フィリーズ(先発)
-- 4.0回 被安打3 奪三振4 自責点1


(今季通算)








◆サンディエゴ・パドレス

(ナ・リーグ西地区)


・ダルビッシュ 有

(直近3試合)


(今季通算)


右肘の炎症により開幕故障者リスト入り



・松井 裕樹

(直近3試合)

4月24日 対タイガース
-- 1回 被安打2 奪三振2 自責点2

4月22日 対タイガース
-- 2回 被安打2 奪三振1 自責点0

4月19日 対アストロズ
-- 1回 被安打1 奪三振1 自責点1


(今季通算)









◆シカゴ・カブス

(ナ・リーグ中地区)


・今永 昇太

(直近3試合)

4月23日 対ドジャース(先発)
-- 5.2回 被安打6 奪三振6 自責点2

4月16日 対パドレス(先発)
-- 5回 被安打4 奪三振7 自責点0

4月10日 対レンジャーズ(先発)
敗 5回 被安打7 奪三振4 自責点5


(今季通算)


◆ニューヨーク・メッツ

(ナ・リーグ東地区)


・千賀 滉大

(直近3試合)

4月26日 対ナショナルズ(先発)
-- 6回 被安打6 奪三振5 自責点2

4月20日 対カージナルス(先発)
勝 5.2回 被安打3 奪三振4 自責点0

4月14日 対アスレチックス(先発)
勝 7回 被安打4 奪三振4 自責点0


(今季通算|4月末時点)

5登板|28.2回|25奪三振|10四死球
3勝1敗|ERA 1.26|QS率 40.0
被打率 .208|K/BB 2.78|WHIP 1.05










◆ワシントン・ナショナルズ

(ナ・リーグ東地区)


・小笠原 慎之介

(直近3試合)

(今季通算)


3/21 optionされマイナースタート






◆フィラデルフィア・フィリーズ

(ナ・リーグ東)


・青柳 晃洋(マイナー)

(直近3試合)

(今季通算)

3/16 春季トレ招聘もロースター入りならず






ダウンロード




ABEMAならどこでもMLB観戦!
ABEMAプレミアム
無料体験
⇩⇩⇩





◆ロサンゼルス・エンゼルス

(ア・リーグ西地区)


・菊池 雄星

(直近3試合)

4月27日 対ツインズ(先発)
敗 2.0回 被安打9 奪三振0 自責点4

4月21日 対ジャイアンツ(先発)
-- 5.1回 被安打5 奪三振6 自責点0

4月16日 対レンジャーズ(先発)
敗 6回 被安打3 奪三振6 自責点1


(今季通算|4月末時点)

6登板|31.1回|28奪三振|18四死球
0勝4敗|ERA 4.31|QS率 50.0
被打率 ..264|K/BB 1.56|WHIP 1.60







◆シアトル・マリナーズ

(ア・リーグ西地区)


・藤浪 晋太郎(マイナー)

(直近3試合)

(今季通算)

3/23 春季トレ招聘もロースター入りならず






◆デトロイト・タイガース

(ア・リーグ中地区)


・前田 健太

(直近3試合)

4月28日 対オリオールズ
-- 1回 被安打1 奪三振1 自責点0

4月19日ロイヤルズ
-- 0.1回 被安打2 奪三振0 自責点1

4月15日 対ブリュワーズ
-- 2回 被安打1 奪三振2 自責点1


(今季通算)


3/24 開幕は中継ぎ配置







◆ボルチモア・オリオールズ

(ア・リーグ東地区)


・菅野 智之

(直近3試合)

4月24日 対ナショナルズ(先発)
-- 7回 被安打5 奪三振1 自責点3

4月18日 対ガーディアンズ(先発)
勝 7回 被安打5 奪三振3 自責点2

4月13日 対ブルージェイズ(先発)
-- 4.2回 被安打8 奪三振0 自責点3


(今季通算)









日本人選手やメジャーリーガーのことをもっと知りたい!って人はこれがオススメ!











ダウンロード




ABEMAならどこでもMLB観戦!
ABEMAプレミアム
無料体験
⇩⇩⇩





DMM TV 無料体験