家で10年以上稼働していたキャニスター型の掃除機が遂に故障し、新しい掃除機を買うことになりました。
部屋はそこまで広くはないものの一応2DK以上の部屋数&広さのある賃貸マンションなので(といっても半分はほぼ倉庫ですが...)、キャニスター型は出し入れがめんどいし、 ...
カテゴリ:ギア・ガジェット > 家電・ギア
プルームテックプラスの定番の味・フレイバーを比較
グローセンスが2020年7月いっぱいで終売となり、知人からプルームテックプラスを貰ったので、試験的に運用しています。プルームテックプラスは前モデルのプルームテックよりいくつか改善されており、印象よりは「吸えるじゃん!」という感想です。◆プルームテックプラスにな ...
AmazonPrime会員になったのでFire TV Stickも購入してみた!
コロナの影響で地上波ドラマ&アニメが軒並みお休みになっちゃって、日々悶々としてきました。家電やマスク・ハンドソープなどの消耗品や衛生品などもドラッグストアをハシゴする程の気力もなく、今後Amazonを中心としたネット通販のお世話になることも増えそう!ってことで ...
【glo sens】グローセンスを試してみた感想【終売】
改正健康増進法の施行で、よくいくお店が次々と禁煙になったり、紙巻きタバコ禁止(電子タバコのみ可)になったりと、喫煙者にとって肩身の狭い状況になってきました。以前記事にも書きましたが、アイコスやグローなどの高音加熱式の電子タバコのあの焼き芋臭がどうしてもい ...
(キンドル)Fire HD8で今さら電子書籍デビューしてみた!
AmazonのサイバーマンデーでKindle Fire HD8がなんと最安値の¥5,580になっていたので、今まで「気になるけどそんなに必要か?」とおもっていた電子書籍デビューをしました。
購入&導入の引き金になったのは、さらに「サイバーマンデーでKindle Unlimitedが3ヶ月99 ...
コンビニで買える簡単VAPE「my blu(マイブルー)」を試してみた
いわゆる電子タバコと呼ばれる加熱式タバコですが、これまでイマイチ食指が動きませんでした。まず第一弾として普及したアイコスやグローは、あの「焼き芋臭」がどうしても合わなくて、一本吸い終わると具合が悪くなっちゃいました。(元々1ミリタバコ愛煙家だったので、ヤニ ...
石油?カセットガスボンベ?電源不要ストーブの売れ筋ランキング上位を比較(コロナ・トヨトミ・イワタニ・ニチネン・アラジン)
先日の地震による停電。もし真冬だったら......と考えると夜も眠れなくなってしまいました。どうせ眠れないなら......と売れ筋の商品の中から今後の為にピックアップしたものを価格や燃費も含めて自己評価してみました。電源がなくても点火燃焼するタイプのストーブは石油ス ...
停電・災害時にも便利!スマホやパソコンの充電グッズ。ラジオ付ライトやカーソケット式・乾電池式モバイルバッテリー
9月に台風21号が北海道上陸、一部では停電などもあった模様です。さらに台風が去った6日未明、胆振東部地震が起き、北海道全域で停電(約48時間で全戸復活)。情報や安否確認をTwitterやLINEで入手していた人も多いと思います。
今回自分が体験してみて、やはりスマホの充 ...