なまらこじゃんと広報部

born in Kochi , live in Hokkaido 祝20万visit!北海道札幌や故郷高知のローカル情報、趣味(漫画、麻雀、アニメ、映画、野球、ファミコン)、Kindle本、ガジェット(スマホ、PC)、ライフハックなどを実体験を交えてつらつらと綴っております。

タグ:ファミスタ

ファミスタって結局どのチームが強いの?っていう疑問がふと湧いたので、各バージョン(初代86〜92)におけるデータや戦い方、チームランキングまでを自分用メモとして公開。ファミスタ虎の巻 年度別リンク(86|87|88|89|90|91|92)いきなり結論から書くとファミスタ92 ...

ファミスタって結局どのチームが強いの?っていう疑問がふと湧いたので、各バージョン(初代86〜92)におけるデータや戦い方、チームランキングまでを自分用メモとして公開。ファミスタ虎の巻 年度別リンク(86|87|88|89|90|91|92)いきなり結論から書くとファミスタ91 ...

ファミスタって結局どのチームが強いの?っていう疑問がふと湧いたので、各バージョン(初代86〜92)におけるデータや戦い方、チームランキングまでを自分用メモとして公開。ファミスタ虎の巻 年度別リンク(86|87|88|89|90|91|92)いきなり結論から書くとファミスタ90 ...

ファミスタって結局どのチームが強いの?っていう疑問がふと湧いたので、各バージョン(初代86〜92)におけるデータや戦い方、チームランキングまでを自分用メモとして公開。ファミスタ虎の巻 年度別リンク(86|87|88|89|90|91|92)いきなり結論から書くとファミスタ89 ...

ファミスタって結局どのチームが強いの?っていう疑問がふと湧いたので、各バージョン(初代86〜92)におけるデータや戦い方、チームランキングまでを自分用メモとして公開。ファミスタ虎の巻 年度別リンク(86|87|88|89|90|91|92)いきなり結論から書くとファミスタ88 ...

ファミスタって結局どのチームが強いの?っていう疑問がふと湧いたので、各バージョン(初代86〜92)におけるデータや戦い方、チームランキングまでを自分用メモとして公開。 ファミスタ虎の巻 年度別リンク(86|87|88|89|90|91|92)いきなり結論から書くと、ファミス ...

ファミスタって結局どのチームが強いの?っていう疑問がふと湧いたので、各バージョン(初代86〜92)におけるデータや戦い方、チームランキングまでを自分用メモとして公開。 ファミスタ虎の巻 年度別リンク(86|87|88|89|90|91|92)いきなり結論から書くと、初代ファ ...

知っている人は知っていると思いますが、僕は「どこファンなの?」とか聞かれると決まって「落合博満ファンです」と答えています。「信子は?フクシは?」とも聞かれますが「それも含めてです」と答えていますwそんな落合博満選手の選手時代を、動画とファミスタのデータとさ ...

第六回「脱出」ごくごく一部よりの熱いご声援により、遂に再スタート!ファミコンの野球ゲームの全てを動画で振り返る!(というより、やったことないゲームも結構あるので、どっちかっていうと自分でも再発見って感じもあるけど・・・)いいか!耳をかっ穿じってよ〜く聞け ...

「恐怖!スーパーリアルベースボール」ごくごく一部よりの熱いご声援により、遂に再スタート!ファミコンの野球ゲームの全てを動画で振り返る!(というより、やったことないゲームも結構あるので、どっちかっていうと自分でも再発見って感じもあるけど・・・)いいか!耳を ...

第四回「激闘は憎しみ深く」ごくごく一部よりの熱いご声援により、遂に再スタート!ファミコンの野球ゲームの全てを動画で振り返る!(というより、やったことないゲームも結構あるので、どっちかっていうと自分でも再発見って感じもあるけど・・・)いいか!耳をかっ穿じっ ...

第三回「戦場は荒野」ごくごく一部よりの熱いご声援により、遂に再スタート!ファミコンの野球ゲームの全てを動画で振り返る!(というより、やったことないゲームも結構あるので、どっちかっていうと自分でも再発見って感じもあるけど・・・)いいか!耳をかっ穿じってよ〜 ...

第二回「ファミスタ破壊作戦」ごくごく一部よりの熱いご声援により、遂に再スタート!ファミコンの野球ゲームの全てを動画で振り返る!(というより、やったことないゲームも結構あるので、どっちかっていうと自分でも再発見って感じもあるけど・・・)いいか!耳をかっ穿じ ...

第一回「ファミスタ大地に立つ」一部の熱いご声援により、遂に再スタート!ファミコンの野球ゲームの全てを動画で振り返る!(というより、やったことないゲームも結構あるので、どっちかっていうと自分でも再発見って感じもあるけど・・・)いいか!耳をかっ穿じってよ〜く ...

(追記)結構前に書いたファミスタ関連の記事がよく読まれています。【緊急企画】勝手にクロスレビュー【そんなにファミスタが好きなのかよ?】初代ファミスタ〜'94までのクロスレビュー(全4回)動画で振り返るファミコン野球ゲーム(83〜87年)|第一回「ファミスタ大地に ...

一部のひんしゅくを買いながらも、歯を食いしばって続けて参りました「ファミスタクロスレビュー」もいい感じに「いいね!」も減って来て、いよいよというか、当然の最終回。それでは元気良くプレイボール!(八本目)ファミスタ93ファミスタファンに遂に愛想を尽かされる原 ...

段々「いいね!」が減って来て「どうでもいいね!」感が漂うこの連載もいよいよ4分の3!いよいよクライマックス(のはず)だぜ!(六本目)ファミスタ91前作前々作のゴタゴタも解消され、1年後の1990年12月21日に発売。前作のリーグ戦が廃止され、パスワード型の勝ち抜き ...

発売から30年以上が経とうとしているファミスタに、急にハマりまくっておりますwで、やっぱりたどり着くのは、”誰が一番強いか決めたらええんや!(前田日明)"ということと”結局ファミスタはどのバージョンが面白いのよ?”の2つの命題なのであります!(きっぱり)ファ ...

↑このページのトップヘ